本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 柴犬マイちゃんへの手紙
タイトルヨミ シバイヌ/マイチャン/エノ/テガミ
タイトル標目(ローマ字形) Shibainu/maichan/eno/tegami
サブタイトル 無謀運転でふたりの男の子を失った家族と愛犬の物語
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨノナカ/エノ/トビラ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yononaka/eno/tobira
シリーズ名標目(典拠コード) 608050100000000
シリーズ名標目(カタカナ形) シャカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shakai
シリーズ名標目(典拠コード) 608050110040000
シリーズ名 世の中への扉
シリーズ名 社会
サブタイトルヨミ ムボウ/ウンテン/デ/フタリ/ノ/オトコノコ/オ/ウシナッタ/カゾク/ト/アイケン/ノ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mubo/unten/de/futari/no/otokonoko/o/ushinatta/kazoku/to/aiken/no/monogatari
著者 柳原/三佳∥著
著者ヨミ ヤナギハラ,ミカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳原/三佳
著者標目(ローマ字形) Yanagihara,Mika
記述形典拠コード 110002402770000
著者標目(統一形典拠コード) 110002402770000
著者標目(著者紹介) 1963年京都市生まれ。ノンフィクション作家。交通事故、司法問題をテーマに執筆、講演を行う。著書に「交通事故被害者は二度泣かされる」「家族のもとへ、あなたを帰す」「遺品」など。
件名標目(漢字形) 交通事故
件名標目(カタカナ形) コウツウ/ジコ
件名標目(ローマ字形) Kotsu/jiko
件名標目(典拠コード) 510747800000000
件名標目(漢字形) いぬ(犬)
件名標目(カタカナ形) イヌ
件名標目(ローマ字形) Inu
件名標目(典拠コード) 510006500000000
学習件名標目(カタカナ形) コウツウ/ジコ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kotsu/jiko
学習件名標目(漢字形) 交通事故
学習件名標目(典拠コード) 540233300000000
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
学習件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
学習件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
学習件名標目(漢字形) 生と死
学習件名標目(典拠コード) 540468200000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.11
ISBN 4-06-218637-7
ISBNに対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13060385
『週刊新刊全点案内』号数 1843
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
ページ数等 189p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 916
NDC分類 916
図書記号 ヤシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 歩道に乗用車がつっこみ、祖父母と犬の散歩の途中、信号待ちをしていた男の子ふたりの命を奪った。事故の取り調べ、裁判の様子、のこされた家族の悲しみと怒り、そして彼らを支える愛犬マイちゃんの存在を、丹念な取材で描く。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131125
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131125 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20131129
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-06-218637-7
児童内容紹介 2010年12月、ジグザグ運転をする乗用車が歩道につっこみ、男の子ふたりがなくなりました。同じ事故で大けがを負った祖父母をなぐさめたのは、かれらが保健所から引き取り、男の子たちもかわいがっていた柴犬(しばいぬ)のマイちゃんでした…。交通事故の悲惨(ひさん)さ、子どもを失った家族の悲しみをえがきます。
このページの先頭へ