タイトル
|
iPS細胞はいつ患者に届くのか
|
タイトルヨミ
|
アイピーエス/サイボウ/ワ/イツ/カンジャ/ニ/トドク/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aipiesu/saibo/wa/itsu/kanja/ni/todoku/noka
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
iPS/サイボウ/ワ/イツ/カンジャ/ニ/トドク/ノカ
|
サブタイトル
|
再生医療のフロンティア
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/カガク/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/kagaku/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603209900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
218
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000218
|
シリーズ名
|
岩波科学ライブラリー
|
サブタイトルヨミ
|
サイセイ/イリョウ/ノ/フロンティア
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saisei/iryo/no/furontia
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
218
|
著者
|
塚崎/朝子∥著
|
著者ヨミ
|
ツカサキ,アサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塚崎/朝子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsukasaki,Asako
|
記述形典拠コード
|
110005533630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005533630000
|
著者標目(著者紹介)
|
筑波大学大学院経営・政策科学研究科修士課程修了。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科修士課程修了。ジャーナリスト。神奈川県立保健福祉大学非常勤講師。医学・医療分野等を中心に執筆。
|
件名標目(漢字形)
|
iPS細胞
|
件名標目(カタカナ形)
|
アイピーエス/サイボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Aipiesu/saibo
|
件名標目(典拠コード)
|
511777800000000
|
件名標目(漢字形)
|
再生医療
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ/イリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saisei/iryo
|
件名標目(典拠コード)
|
511591400000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBN
|
4-00-029618-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
TRCMARCNo.
|
13062331
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1844
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
ページ数等
|
6,120p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
491.11
|
NDC分類
|
491.11
|
図書記号
|
ツア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
iPS細胞の臨床研究で世界をリードする網膜や神経をはじめ、心臓や脳、そして毛髪まで、体の各部位の再生医療研究の最前線をリポート。iPS細胞の臨床応用と再生医療のいまを追う。『メディカル朝日』連載を加筆修正。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
16
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131202
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131202 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131206
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-00-029618-2
|