本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル スーパーくるまいす
タイトルヨミ スーパー/クルマイス
タイトル標目(ローマ字形) Supa/kurumaisu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カヤマ/リカ/カンシュウ/ココロ/ノ/キョウイク/4ダイ/テーマ
シリーズ名標目(カタカナ形) カヤマ/リカ/カンシュウ/ココロ/ノ/キョウイク/ヨンダイ/テーマ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kayama/rika/kanshu/kokoro/no/kyoiku/yondai/tema
シリーズ名標目(典拠コード) 608748600000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 香山リカ監修・こころの教育4大テーマ
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 タナカ/ヒロシ∥作
著者ヨミ タナカ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/ひろし
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Hiroshi
記述形典拠コード 110001517430001
著者標目(統一形典拠コード) 110001517430000
シリーズの記述系典拠コード 110000295220000
著者標目(著者紹介) 1953年東京都生まれ。編集者でありながら、「伝える絵本」をテーマに創作活動をおこなっている。作品に「まねっこどうぶつえん」など。
著者 荒賀/賢二∥絵
著者ヨミ アラガ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒賀/賢二
著者標目(ローマ字形) Araga,Kenji
記述形典拠コード 110004611330000
著者標目(統一形典拠コード) 110004611330000
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) カヤマ,リカ
シリーズの著者標目(ローマ字形) Kayama,Rika
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 香山/リカ
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110000295220000
件名標目(漢字形) 身体障害者
件名標目(カタカナ形) シンタイ/ショウガイシャ
件名標目(ローマ字形) Shintai/shogaisha
件名標目(典拠コード) 511015200000000
件名標目(漢字形) 車椅子
件名標目(カタカナ形) クルマイス
件名標目(ローマ字形) Kurumaisu
件名標目(典拠コード) 510901600000000
学習件名標目(カタカナ形) シンタイ/ショウガイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shintai/shogai
学習件名標目(漢字形) 身体障害
学習件名標目(典拠コード) 540544500000000
学習件名標目(カタカナ形) クルマイス
学習件名標目(ローマ字形) Kurumaisu
学習件名標目(漢字形) 車いす
学習件名標目(典拠コード) 540544700000000
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
出版典拠コード 310000196080000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.12
ISBN 4-583-10647-2
ISBNに対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13063172
『週刊新刊全点案内』号数 1845
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
ページ数等 23p
大きさ 25cm
別置記号 K
NDC8版 369.27
NDC分類 369.27
図書記号 タス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7609
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 香山リカを監修に迎え、「こころ」をテーマに、いじめ・からだの障害・こころの障害・命の4部作で展開。2は、くるまいすに乗っている人が感じている不便や不自由を理解するためのお話と、くるまいすに関するQ&Aを収録。
シリーズ配本回数 全4巻2配
ジャンル名 40
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131206
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131206 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20131213
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-583-10647-2
児童内容紹介 きょうは、くるまいすたいけんの日。4人ひと組で、かわりばんこにひとりずつくるまいすにのり、ひとりがおして、のこりのふたりはそのようすをメモにとったりします。校門から外へでると、歩道にとめてあるじてんしゃが、くるまいすのひとにとってはどうしようもないものだと、すぐに気がつき…。くるまいすについてのQ&Aものっています。
このページの先頭へ