タイトル | なぜ生きる |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼ/イキル |
タイトル標目(ローマ字形) | Naze/ikiru |
巻次 | 2 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 725192700000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000002 |
著者 | 高森/顕徹∥著 |
著者ヨミ | タカモリ,ケンテツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高森/顕徹 |
著者標目(ローマ字形) | Takamori,Kentetsu |
記述形典拠コード | 110002681360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002681360000 |
著者標目(著者紹介) | 昭和4年富山県生まれ。龍谷大学卒業。日本各地や海外で講演、執筆などを行う。著書に「光に向かって100の花束」「歎異抄をひらく」「親鸞聖人の花びら」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 親鸞 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | シンラン |
個人件名標目(ローマ字形) | Shinran |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000520320000 |
件名標目(漢字形) | 真宗 |
件名標目(カタカナ形) | シンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Shinshu |
件名標目(典拠コード) | 511007700000000 |
件名標目(漢字形) | 仏教-法話 |
件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ-ホウワ |
件名標目(ローマ字形) | Bukkyo-howa |
件名標目(典拠コード) | 511356810150000 |
出版者 | 1万年堂出版 |
出版者ヨミ | イチマンネンドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ichimannendo/Shuppan |
出版典拠コード | 310001101190000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.12 |
ISBN | 4-925253-75-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.12 |
TRCMARCNo. | 13063640 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1845 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
ページ数等 | 348p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 188.74 |
NDC分類 | 188.74 |
図書記号 | ナ |
巻冊記号 | 2 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4752 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201312 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 親鸞聖人の教えを根拠となる古文や漢文とともに紹介。「限りなくくすんだ人生を、明るく渡す「大悲の願船」にどうすれば、親鸞聖人のように乗れるのか」という問いに答える。 |
ジャンル名 | 11 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131210 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20131210 2013 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20131213 |
出版国コード | JP |
配本回数 | 2配 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-925253-75-8 |