タイトル
|
和食のすべてがわかる本
|
タイトルヨミ
|
ワショク/ノ/スベテ/ガ/ワカル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Washoku/no/subete/ga/wakaru/hon
|
サブタイトル
|
たのしくつくれるレシピつき
|
巻次
|
2
|
各巻のタイトル
|
郷土料理を知ろう
|
多巻タイトルヨミ
|
キョウド/リョウリ/オ/シロウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kyodo/ryori/o/shiro
|
各巻のタイトル関連情報
|
日本各地の和食
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
725196300000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ニホン/カクチ/ノ/ワショク
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/kakuchi/no/washoku
|
サブタイトルヨミ
|
タノシク/ツクレル/レシピツキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tanoshiku/tsukureru/reshipitsuki
|
著者
|
服部/幸應∥監修
|
著者ヨミ
|
ハットリ,ユキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
服部/幸応
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hattori,Yukio
|
記述形典拠コード
|
110001196720001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001196720000
|
著者
|
服部/津貴子∥監修
|
著者ヨミ
|
ハットリ,ツキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
服部/津貴子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hattori,Tsukiko
|
記述形典拠コード
|
110001346110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001346110000
|
著者
|
こどもくらぶ∥編
|
著者ヨミ
|
コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
こどもくらぶ編集部
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodomo/Kurabu/Henshubu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
コドモ/クラブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Kodomo/Kurabu
|
記述形典拠コード
|
210000690150002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000690150000
|
件名標目(漢字形)
|
料理(日本)
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ(ニホン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori(nihon)
|
件名標目(典拠コード)
|
511464600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/リョウリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/ryori
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本料理
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540385700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウド/リョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyodo/ryori
|
学習件名標目(漢字形)
|
郷土料理
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540557400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubunka
|
学習件名標目(漢字形)
|
食文化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zoni
|
学習件名標目(漢字形)
|
雑煮
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540576500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッカイドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7,30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkaido
|
学習件名標目(漢字形)
|
北海道
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニクリョウリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7,36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nikuryori
|
学習件名標目(漢字形)
|
肉料理
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アキタケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Akitaken
|
学習件名標目(漢字形)
|
秋田県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540489700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナベリョウリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9,12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Naberyori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鍋料理
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540739500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミヤギケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Miyagiken
|
学習件名標目(漢字形)
|
宮城県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540329700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴハン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gohan
|
学習件名標目(漢字形)
|
ご飯
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540751700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニイガタケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niigataken
|
学習件名標目(漢字形)
|
新潟県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540381800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニモノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
煮物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540866300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナガノケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17,32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Naganoken
|
学習件名標目(漢字形)
|
長野県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540570600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マンジュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Manju
|
学習件名標目(漢字形)
|
まんじゅう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540859100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チバケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chibaken
|
学習件名標目(漢字形)
|
千葉県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540270100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナリョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakanaryori
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚料理
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハマグリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hamaguri
|
学習件名標目(漢字形)
|
はまぐり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミエケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mieken
|
学習件名標目(漢字形)
|
三重県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540220800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25,34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
すし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマグチケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamaguchiken
|
学習件名標目(漢字形)
|
山口県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540342700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウメン
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Somen
|
学習件名標目(漢字形)
|
そうめん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540034700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エヒメケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ehimeken
|
学習件名標目(漢字形)
|
愛媛県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナガサキケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29,36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nagasakiken
|
学習件名標目(漢字形)
|
長崎県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540569700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ika
|
学習件名標目(漢字形)
|
いか(烏賊)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オカヤマケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okayamaken
|
学習件名標目(漢字形)
|
岡山県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540343800000000
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mineruba/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000198360000
|
本体価格
|
¥2500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.1
|
ISBN
|
4-623-06974-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
TRCMARCNo.
|
14001635
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1848
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
596.21
|
NDC分類
|
596.21
|
図書記号
|
ワ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8028
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2014/02/12
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
日本の気候・風土・歴史のなかではぐくまれてきた「和食」を総合的に学べる本。2は、ジンギスカンから卓袱料理まで、各地の郷土料理を解説し、4つの郷土料理のレシピを紹介。見返しに「各地の特色ある雑煮」等を掲載。
|
ジャンル名
|
51
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140107
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140107 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140221
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全4巻2配
|
利用対象
|
B3B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-623-06974-3
|
児童内容紹介
|
和食は、日本の気候・風土・歴史のなかではぐくまれてきた料理です。和食のさまざまな面を学び、そのすばらしさを実感しましょう。北海道のジンギスカン、長野県のおやき、長崎(ながさき)県のぶたの角煮(かくに)など、日本各地の郷土料理を紹介(しょうかい)。家庭でたのしく作れるようレシピものっています。
|