タイトル
|
ひとりでおとまりしたよるに
|
タイトルヨミ
|
ヒトリ/デ/オトマリ/シタ/ヨル/ニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hitori/de/otomari/shita/yoru/ni
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Amy’s three best things
|
著者
|
フィリパ・ピアス∥文
|
著者ヨミ
|
ピアス,アン・フィリッパ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pearce,Ann Philippa
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フィリパ/ピアス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Piasu,An・Firippa
|
記述形典拠コード
|
120000227990001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000227990000
|
著者標目(著者紹介)
|
1920~2006年。英国の児童文学作家。「トムは真夜中の庭で」でカーネギー賞受賞。
|
著者
|
ヘレン・クレイグ∥絵
|
著者ヨミ
|
クレーグ,ヘレン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Craig,Helen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヘレン/クレイグ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuregu,Heren
|
記述形典拠コード
|
120000062420001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000062420000
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年ロンドン生まれ。絵本作家。作品に「アンジェリーナはバレリーナ」など。
|
著者
|
さくま/ゆみこ∥訳
|
著者ヨミ
|
サクマ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さくま/ゆみこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakuma,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000447550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000447550000
|
出版者
|
徳間書店
|
出版者ヨミ
|
トクマ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokuma/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000185830000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.1
|
ISBN
|
4-19-863741-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
TRCMARCNo.
|
14002800
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1849
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
ページ数等
|
〔40p〕
|
大きさ
|
23×28cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
クヒ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ピヒ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5229
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
内容紹介
|
エイミーはおばあちゃんのうちに、はじめてひとりでおとまりに行った。大事な「たからもの」3つをかばんに入れて。夜になってさみしくなったエイミーは、ひとつめのたからもの、小さなマットを取り出して…。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140114
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140114 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0
|
最終更新日付
|
20140117
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-19-863741-5
|
和洋区分
|
0
|
児童内容紹介
|
あるひ、エイミーはおばあちゃんのところへ、はじめてひとりでおとまりにいきました。かばんに、だいじなたからものをみっついれて。ひるまは、おばあちゃんとたのしくすごしましたが、よるになると、おかあさんたちにあいたくなりました。そこでエイミーは、ひとつめのたからものをとりだしました…。
|