タイトル
|
その日本語、ヨロシイですか?
|
タイトルヨミ
|
ソノ/ニホンゴ/ヨロシイ/デスカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sono/nihongo/yoroshii/desuka
|
著者
|
井上/孝夫∥絵・文とも
|
著者ヨミ
|
イノウエ,タカオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/孝夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inoe,Takao
|
記述形典拠コード
|
110004175080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004175080000
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年神奈川県生まれ。東京大学文学部言語学科卒業。新潮社校閲部・部長。著書に「世界中の言語を楽しく学ぶ」がある。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1954~
|
件名標目(漢字形)
|
校正
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosei
|
件名標目(典拠コード)
|
510769900000000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
出版典拠コード
|
310000175020000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.1
|
ISBN
|
4-10-335071-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
TRCMARCNo.
|
14002912
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1849
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
749.43
|
NDC分類
|
749.13
|
図書記号
|
イソ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「圧倒的な映像」「手練れの職人」「余生を振り返る」って何か変? 日々、言葉と格闘している新潮社校閲部の部長が、奥深い日本語の世界を案内する。クイズも掲載。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140116
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140116 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140613
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-10-335071-2
|