本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル じしんだ!
タイトルヨミ ジシン/ダ
タイトル標目(ローマ字形) Jishin/da
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/オ/マモル/オオキナ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/o/mamoru/okina/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608776400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) ボウサイ
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00ボウサイ
付属資料のタイトル標目(カタカナ形) ヨミキカセ/ノ/テビキ
付属資料のタイトル標目(ローマ字形) Yomikikase/no/tebiki
シリーズ名 子どもをまもる大きな絵本シリーズ
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 防災
著者 ラビッツアイ∥文・構成
著者ヨミ ラビッツ/アイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ラビッツアイ
著者標目(ローマ字形) Rabittsu/Ai
記述形典拠コード 210001426620000
著者標目(統一形典拠コード) 210001426620000
著者 白土/あつこ∥絵
著者ヨミ シラト,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白土/あつこ
著者標目(ローマ字形) Shirato,Atsuko
記述形典拠コード 110005015600000
著者標目(統一形典拠コード) 110005015600000
著者 国崎/信江∥監修
著者ヨミ クニザキ,ノブエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国崎/信江
著者標目(ローマ字形) Kunizaki,Nobue
記述形典拠コード 110003641510000
著者標目(統一形典拠コード) 110003641510000
件名標目(漢字形) 地震災害
件名標目(カタカナ形) ジシン/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Jishin/saigai
件名標目(典拠コード) 510462900000000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
形態に関する注記 付:読み聞かせの手引き(1冊 30cm)
読み物キーワード(漢字形) 地震-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジシン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jishin-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540296910010000
読み物キーワード(漢字形) 災害・防災-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Saigai/bosai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540455510010000
出版者 チャイルド本社
出版者ヨミ チャイルド/ホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chairudo/Honsha
出版典拠コード 310000183360000
本体価格 \12000
ジャンル名(図書詳細) 220090150000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090190000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.10
ISBN 978-4-8054-3957-9
ISBNに対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 14005237
『週刊新刊全点案内』号数 1852
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
ページ数等 26p
大きさ 50×50cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 シジ
絵本の主題分類に対する図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
絵本の主題分類(NDC9版) 369.31
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 369.31
内容紹介 地震がきたらどうすればいいか、どのように備えておけばいいかなど、災害時に身を守る方法が学べる、しかけも満載の大型絵本。問いかけやクイズなどで、子どもたちと楽しく読むことができる。「読み聞かせの手引き」付き。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140204
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20140204 2013 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140207
出版国コード JP
装丁コード 16
装丁コード 20
付録の数量 1冊
利用対象 A3L
流通コード W
ISBN(13) 978-4-8054-3957-9
児童内容紹介 みんなのまちでも、とつぜんグラグラ…。じしんがきたら、どうなるだろう。へやのなかでは?そとでは?あぶないところはどこかな?どうしたらいいのかな?にげるときの、だいじなあいことば「おかしも」。じしんがきたときにはどうしたらいいか、いっしょにかんがえよう。
このページの先頭へ