タイトル | 邪馬台国時代のツクシとヤマト |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマタイコク/ジダイ/ノ/ツクシ/ト/ヤマト |
著者 | 奈良県香芝市二上山博物館∥編 |
著者ヨミ | カシバシ/ニジョウサン/ハクブツカン |
著者 | 石野/博信∥〔ほか著〕 |
著者ヨミ | イシノ,ヒロノブ |
出版者 | 学生社 |
出版者ヨミ | ガクセイシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2006.9 |
ページ数等 | 294p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 邪馬台国は九州か大和か? 卑弥呼の墓はどこなのか? 弥生時代の各地域の様相から、邪馬台国と卑弥呼の謎に、九州説vs近畿説で激論を展開! 各テーマで3世紀の筑紫と大和を比較検討した講演会・シンポジウムの記録。 |
件名 | 邪馬台国 |
件名ヨミ | ヤマタイコク |
件名 | 遺跡・遺物-九州地方 |
件名ヨミ | イセキ/イブツ-キュウシュウ/チホウ |
件名 | 遺跡・遺物-近畿地方 |
件名ヨミ | イセキ/イブツ-キンキ/チホウ |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
NDC9版 | 210.273 |
利用対象 | 研究者(Q) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
タイトル | 三世紀のツクシの住居と集落 p5-32 |
---|---|
責任表示 | 武末/純一∥著 (タケスエ,ジユンイチ) |
タイトル | 土器からみた三世紀のツクシと近畿 p33-63 |
責任表示 | 常松/幹雄∥著 (ツネマツ,ミキオ) |
タイトル | 武器形青銅祭器の終焉と大型墳墓の出現 p64-90 |
責任表示 | 柳田/康雄∥著 (ヤナギダ,ヤスオ) |
タイトル | 銅鐸の終焉と大形墳丘墓の出現 p91-117 |
責任表示 | 寺沢/薫∥著 (テラサワ,カオル) |
タイトル | 三世紀の鉄 p118-134 |
責任表示 | 村上/恭通∥著 (ムラカミ,ヤスユキ) |
タイトル | 三世紀の鏡 p135-171 |
責任表示 | 森岡/秀人∥著 (モリオカ,ヒデト) |
タイトル | 吉野ケ里からみたヤマト p172-190 |
責任表示 | 高島/忠平∥著 (タカシマ,チユウヘイ) |
タイトル | 三・四世紀の極東アジア状勢と倭の祭殿 p191-208 |
責任表示 | 石野/博信∥著 (イシノ,ヒロノブ) |
タイトル | 「倭国乱る」と邪馬台国 p209-223 |
責任表示 | 山尾/幸久∥著 (ヤマオ,ユキヒサ) |
タイトル | 邪馬台国時代のツクシとヤマト p224-289 |
責任表示 | 石野/博信∥司会 (イシノ,ヒロノブ) |
責任表示 | 高島/忠平∥ほか述 (タカシマ,チユウヘイ) |