タイトル
|
ヌメ革で作る手縫いのバッグ
|
タイトルヨミ
|
ヌメガワ/デ/ツクル/テヌイ/ノ/バッグ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Numegawa/de/tsukuru/tenui/no/baggu
|
サブタイトル
|
手縫いのための、便利な縫い目入り型紙つき
|
サブタイトルヨミ
|
テヌイ/ノ/タメ/ノ/ベンリ/ナ/ヌイメイリ/カタガミツキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tenui/no/tame/no/benri/na/nuimeiri/katagamitsuki
|
著者
|
ピポン∥著
|
著者ヨミ
|
ピポン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ピポン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pipon
|
記述形典拠コード
|
210001274930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001274930000
|
著者標目(著者紹介)
|
がなはようこ・辻岡ピギーのアート、クラフト作品制作のユニット。商品プランニング、ブックデザイン、イラスト、染色、オブジェ制作等において、オリジナリティあふれるユニークな活動を展開。
|
件名標目(漢字形)
|
皮革工芸
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒカク/コウゲイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hikaku/kogei
|
件名標目(典拠コード)
|
511319400000000
|
件名標目(漢字形)
|
袋物
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクロモノ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukuromono
|
件名標目(典拠コード)
|
511132800000000
|
出版者
|
グラフィック社
|
出版者ヨミ
|
グラフィックシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gurafikkusha
|
出版典拠コード
|
310000167800000
|
本体価格
|
¥2300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBN
|
4-7661-2602-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14006299
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1852
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
ページ数等
|
184p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
755.5
|
NDC分類
|
755.5
|
図書記号
|
ピヌ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1721
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ペンケースを題材に、革の裁ち方や縫い方など基礎的な作業を解説し、基礎の工程で作れるシンプルな構造のバッグや雑貨、基礎の工程に応用ポイントを加えた作品の作り方を紹介する。コピーして使える、縫い目入り型紙を掲載。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140203
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140203 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140207
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7661-2602-0
|