タイトル | やさい |
---|---|
タイトルヨミ | ヤサイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yasai |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タベモノ/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tabemono/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607799300000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
シリーズ名 | たべものえほん |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
著者 | みえだ/みなこ∥作・絵 |
著者ヨミ | ミエダ,ミナコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三枝/三七子 |
著者標目(ローマ字形) | Mieda,Minako |
記述形典拠コード | 110004661200001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004661200000 |
件名標目(漢字形) | 蔬菜 |
件名標目(カタカナ形) | ソサイ |
件名標目(ローマ字形) | Sosai |
件名標目(典拠コード) | 511529100000000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
出版典拠コード | 310000196870000 |
本体価格 | ¥680 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2008 |
ISBN | 4-591-10466-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008 |
TRCMARCNo. | 08045409 |
Gコード | 32124564 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1585 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008 |
ページ数等 | 25p |
大きさ | 16×16cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | ミヤ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | ミヤ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200800 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 626 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 626 |
内容紹介 | 「これ、なあに?」 切り口の絵を見て、野菜の名前を言えるかな? みずみずしい色彩で描かれた、ユーモラスな楽しい野菜たちが次々登場します。身近な野菜に興味と愛情が湧いてくる絵本。英語名も記載。 |
ジャンル名 | 99 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080903 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20080903 2008 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20080905 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 16 |
利用対象 | A |
ISBN(13) | 978-4-591-10466-8 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |