タイトル
|
はじめてのともだち
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/トモダチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/tomodachi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オバケ/ノ/ナンダッケ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Obake/no/nandakke
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608702300000000
|
シリーズ名
|
おばけのナンダッケ
|
著者
|
巣山/ひろみ∥作
|
著者ヨミ
|
スヤマ,ヒロミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
巣山/ひろみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suyama,Hiromi
|
記述形典拠コード
|
110004290920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004290920000
|
著者標目(著者紹介)
|
日本児童文芸家協会会員。「雪の翼」でゆきのまち幻想文学賞長編賞、「逢魔が時のものがたり」で児童文芸新人賞受賞。ほかの著書に「雪ぼんぼりのかくれ道」など。
|
著者
|
石川/えりこ∥絵
|
著者ヨミ
|
イシカワ,エリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/えりこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Eriko
|
記述形典拠コード
|
110005186560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005186560000
|
出版者
|
国土社
|
出版者ヨミ
|
コクドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokudosha
|
出版典拠コード
|
310000170720000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBN
|
4-337-10703-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14007880
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1853
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
ページ数等
|
62p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
スハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2333
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
人の「考えごと」を食べる食いしん坊おばけ、ナンダッケは、いつだってひとり。でもいきなり、「きみはだれ? ねえ、いっしょにあそぼうよ」と、声をかけられた。ナンダッケは、声をかけてきた男の子とあそぶことに…。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140213
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140213 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140214
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-337-10703-8
|
児童内容紹介
|
てのひらにのるほどのちいさなおばけ、ナンダッケはくいしんぼう。ナンダッケのたべものは“かんがえごと”。ある日、そんなナンダッケに、はじめて、あっくんという人間のともだちができた。たくさんあそんで、おなかがぺこぺこになったナンダッケが、あっくんの“かんがえごと”をぱくりとたべると…。
|