タイトル
|
なぜ?どうして?もっとかがくのお話
|
タイトルヨミ
|
ナゼ/ドウシテ/モット/カガク/ノ/オハナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Naze/doshite/motto/kagaku/no/ohanashi
|
巻次
|
1年生
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
725307400000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
著者
|
森本/信也∥監修
|
著者ヨミ
|
モリモト,シンヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森本/信也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morimoto,Shin'ya
|
記述形典拠コード
|
110001302610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001302610000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
7-46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウカ/キュウシュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-12
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shoka/kyushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
消化・吸収
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540852100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オナラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onara
|
学習件名標目(漢字形)
|
おなら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540012600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Unchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うんち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒフ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hifu
|
学習件名標目(漢字形)
|
皮ふ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540476400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カサブタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasabuta
|
学習件名標目(漢字形)
|
かさぶた
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540826300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハミガキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hamigaki
|
学習件名標目(漢字形)
|
歯みがき
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540746500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsuge
|
学習件名標目(漢字形)
|
まつ毛
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540788300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41,48-52
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
O
|
学習件名標目(漢字形)
|
尾
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540338200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アセ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ase
|
学習件名標目(漢字形)
|
汗
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540430900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
47-120
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イヌ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-52
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inu
|
学習件名標目(漢字形)
|
いぬ(犬)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540461300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ライオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
53-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Raion
|
学習件名標目(漢字形)
|
ライオン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540203100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリン
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kirin
|
学習件名標目(漢字形)
|
きりん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カバ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaba
|
学習件名標目(漢字形)
|
かば
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
口
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サル
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saru
|
学習件名標目(漢字形)
|
さる(猿)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540462800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シートン
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiton
|
学習件名標目(漢字形)
|
シートン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540119900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンポポ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-92
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanpopo
|
学習件名標目(漢字形)
|
たんぽぽ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540037800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サクランボ
|
学習件名標目(ページ数)
|
93-96
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakuranbo
|
学習件名標目(漢字形)
|
さくらんぼ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540026400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
97-100
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cho
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょう(蝶)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブトムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
101-104
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabutomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かぶとむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
105-108
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
109-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mochi
|
学習件名標目(漢字形)
|
もち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-134,148-151
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイスクリーム
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aisukurimu
|
学習件名標目(漢字形)
|
アイスクリーム
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540066100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ピーマン
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-134
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Piman
|
学習件名標目(漢字形)
|
ピーマン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540167500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボール
|
学習件名標目(ページ数)
|
135-139
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ボール
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540186900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒ
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hi
|
学習件名標目(漢字形)
|
火
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴム
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-147
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ゴム
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540111900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
153-189
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sora
|
学習件名標目(漢字形)
|
空
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-161
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi
|
学習件名標目(漢字形)
|
海
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
162-166
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
雪
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
167-171
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガガーリン
|
学習件名標目(ページ数)
|
172-183
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gagarin
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガガーリン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540096100000000
|
出版者
|
学研教育出版
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/キョウイク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Kyoiku/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000164440021
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000164440020
|
本体価格
|
¥800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBN
|
4-05-203907-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14008508
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1854
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
404
|
NDC分類
|
404
|
図書記号
|
ナ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「どうしておなかがすくの?」「イヌはどうしてしっぽをふるの?」 科学の不思議に答える話を、からだ、生き物、身の回り・食べ物、地球と宇宙といったテーマごとに収録。シートン、ガガーリンの伝記なども掲載。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140220 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140221
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
配本回数
|
1配
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-05-203907-2
|
児童内容紹介
|
どうしておならが出るの?カバの口はどうして大きいの?ピーマンはなぜにがいの?からだ、生きもの、みのまわり・たべもの、ちきゅうとうちゅうにまつわる「ふしぎ」にやさしく答えます。シートン、ガガーリンのお話ものっています。
|