タイトル
|
街場の五輪論
|
タイトルヨミ
|
マチバ/ノ/ゴリンロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Machiba/no/gorinron
|
著者
|
内田/樹∥著
|
著者ヨミ
|
ウチダ,タツル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Tatsuru
|
記述形典拠コード
|
110000150850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000150850000
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程中退。武道家。神戸女学院大学名誉教授。
|
著者
|
小田嶋/隆∥著
|
著者ヨミ
|
オダジマ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小田嶋/隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Odajima,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110000240820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000240820000
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年東京都生まれ。早稲田大学卒業。コラムニスト。
|
著者
|
平川/克美∥著
|
著者ヨミ
|
ヒラカワ,カツミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平川/克美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirakawa,Katsumi
|
記述形典拠コード
|
110004233120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004233120000
|
件名標目(漢字形)
|
オリンピック
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリンピック
|
件名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku
|
件名標目(典拠コード)
|
510125500000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBN
|
4-02-251148-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14008528
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1854
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
ページ数等
|
186p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
780.69
|
NDC分類
|
780.69
|
図書記号
|
マ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
五輪東京招致に大いに異議あり! 東京招致で3兆円の経済効果が喧伝されるが、「被災地はそれどころじゃない」など違和感を感じる人は多い。7年後を見据えつつ今を直視する五輪鼎談。
|
ジャンル名
|
72
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140218 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140221
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-02-251148-5
|
和洋区分
|
0
|