本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ヤンバルクイナ
タイトルヨミ ヤンバルクイナ
タイトル標目(ローマ字形) Yanbarukuina
サブタイトル 世界中で沖縄にしかいない飛べない鳥
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO/ノ/カガク/エホン
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ/ノ/カガク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan/no/zukan/neo/no/kagaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607949200000000
シリーズ名 小学館の図鑑NEOの科学絵本
サブタイトルヨミ セカイジュウ/デ/オキナワ/ニ/シカ/イナイ/トベナイ/トリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekaiju/de/okinawa/ni/shika/inai/tobenai/tori
著者 江口/欣照∥写真と文
著者ヨミ エグチ,ヨシテル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江口/欣照
著者標目(ローマ字形) Eguchi,Yoshiteru
記述形典拠コード 110004053670000
著者標目(統一形典拠コード) 110004053670000
著者標目(著者紹介) 1962年東京都生まれ。自然写真家。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員。写真製版会社に勤務した後、フリーの写真家として独立。野鳥や動物をメインに撮影している。
件名標目(漢字形) やんばるくいな
件名標目(カタカナ形) ヤンバルクイナ
件名標目(ローマ字形) Yanbarukuina
件名標目(典拠コード) 511754600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤンバルクイナ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Yanbarukuina
学習件名標目(漢字形) やんばるくいな
学習件名標目(典拠コード) 540062500000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.3
ISBN 4-09-726526-9
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14010799
『週刊新刊全点案内』号数 1855
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
ページ数等 39p
大きさ 21×24cm
別置記号 K
NDC8版 488.5
NDC分類 488.5
図書記号 エヤ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2014/04/13
掲載紙 産経新聞
内容紹介 沖縄島北部にある「やんばる」と呼ばれる森には、すばらしい自然が残されてきました。絶滅の危機にさらされながらも、そこで生きる貴重な鳥、ヤンバルクイナの子育てを写真と文で伝える。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140227
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140227 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20140418
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-09-726526-9
児童内容紹介 ヤンバルクイナは、やんばるの森にしかすんでいない貴重(きちょう)な鳥です。とてもおくびょうなので、すがたを見ることはなかなかできません。春になるとオスは結婚(けっこん)相手を見つけるために、大きな声で鳴きはじめ…。ヤンバルクイナの子育てを、美しい写真といっしょに紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ