本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル いぬのロケットのやくに立つ英単語
タイトルヨミ イヌ/ノ/ロケット/ノ/ヤク/ニ/タツ/エイタンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Inu/no/roketto/no/yaku/ni/tatsu/eitango
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Rocket’s mighty words
著者 タッド・ヒルズ∥作
著者ヨミ ヒルズ,テッド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hills,Tad
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) タッド/ヒルズ
著者標目(ローマ字形) Hiruzu,Teddo
記述形典拠コード 120002464640002
著者標目(統一形典拠コード) 120002464640000
著者標目(著者紹介) 作家であり、イラストレーター。著書に「いぬのロケット本を読む」「アーくんとガーくんのでっかいたからもの」「アーくんとガーくんとアザミちゃん!」など。
著者 斉藤/規∥訳
著者ヨミ サイトウ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斉藤/規
著者標目(ローマ字形) Saito,Tadashi
記述形典拠コード 110001523970000
著者標目(統一形典拠コード) 110001523970000
件名標目(漢字形) 英語-単語
件名標目(カタカナ形) エイゴ-タンゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo-tango
件名標目(典拠コード) 510509310480000
学習件名標目(カタカナ形) エイタンゴ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Eitango
学習件名標目(漢字形) 英単語
学習件名標目(典拠コード) 540517800000000
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.3
ISBN 4-406-05744-8
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14015937
『週刊新刊全点案内』号数 1859
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
ページ数等 21p
大きさ 24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ヒイ
絵本の主題分類に対する図書記号 ヒイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 834
絵本の主題分類(NDC8版) 834
内容紹介 黄色の小鳥先生がひらいた学校で、お話が大好きになったいぬのロケット。「duck(あひる)」「robot(ロボット)」「bell(かね)」…。いぬのロケットが大好きな英単語を100以上収録した英単語集。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140324
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140324 2014         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20140328
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-406-05744-8
児童内容紹介 いぬのロケットの大すきな言葉(ことば)を楽しくまなびましょう。いぬは「dog(ドッグ)」、みみは「ear(イア)」、しっぽは「tail(テイル)」、はなは「nose(ノウズ)」、木のえだは「stick(スティック)」…。100をこえる英単語(えいたんご)をしょうかいします。
このページの先頭へ