本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル うさぎのヤスヒコ、憲法と出会う
タイトルヨミ ウサギ/ノ/ヤスヒコ/ケンポウ/ト/デアウ
タイトル標目(ローマ字形) Usagi/no/yasuhiko/kenpo/to/deau
サブタイトル サル山共和国が守るみんなの権利
シリーズ名標目(カタカナ形) ナルホド/パワー/ノ/ホウリツ/コウザ
シリーズ名標目(ローマ字形) Naruhodo/pawa/no/horitsu/koza
シリーズ名標目(典拠コード) 608805200000000
シリーズ名 「なるほどパワー」の法律講座
サブタイトルヨミ サルヤマ/キョウワコク/ガ/マモル/ミンナ/ノ/ケンリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saruyama/kyowakoku/ga/mamoru/minna/no/kenri
著者 西原/博史∥著
著者ヨミ ニシハラ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西原/博史
著者標目(ローマ字形) Nishihara,Hiroshi
記述形典拠コード 110002335480000
著者標目(統一形典拠コード) 110002335480000
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。憲法学者。早稲田大学社会科学部教授。研究テーマは、思想・良心の自由、表現の自由、法の下の平等、基本的人権基礎理論など。著書に「良心の自由と子どもたち」など。
著者 山中/正大∥絵
著者ヨミ ヤマナカ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山中/正大
著者標目(ローマ字形) Yamanaka,Masahiro
記述形典拠コード 110006589690000
著者標目(統一形典拠コード) 110006589690000
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
学習件名標目(カタカナ形) キホンテキ/ジンケン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kihonteki/jinken
学習件名標目(漢字形) 基本的人権
学習件名標目(典拠コード) 540301600000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホンコク/ケンポウ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonkoku/kenpo
学習件名標目(漢字形) 日本国憲法
学習件名標目(典拠コード) 540386600000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウリツ
学習件名標目(ページ数) 7-44
学習件名標目(ローマ字形) Horitsu
学習件名標目(漢字形) 法律
学習件名標目(典拠コード) 540435000000000
出版者 太郎次郎社エディタス
出版者ヨミ タロウ/ジロウシャ/エディタス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taro/Jirosha/Editasu
出版典拠コード 310000182560001
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.4
ISBN 4-8118-0768-3
ISBNに対応する出版年月 2014.4
TRCMARCNo. 14019259
『週刊新刊全点案内』号数 1861
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.4
ページ数等 126p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 323.14
NDC分類 323.14
図書記号 ニウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4456
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201404
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「ひっかきっこ」がもとで学校をやめさせられそうなヤスヒコ、掲示板に書いて訴えられそうになるリサ…。論理の力で「みんなの幸せ」を探せ! サル山共和国の物語&解説で事件を読み解く、まったく新しい憲法入門。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140409
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140409 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140411
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5L
ISBN(13) 978-4-8118-0768-3
児童内容紹介 「法律で決まってる」で終わりじゃない。法が個人を守る、それってどうやって?法がめざす「みんなの幸せ」ってなんだろう?サル山共和国で起こる事件や出来事を通して、憲法と基本的人権についてわかりやすく解説する。
このページの先頭へ