本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 基礎・基本をおさえた絵の指導のコツ
タイトルヨミ キソ/キホン/オ/オサエタ/エ/ノ/シドウ/ノ/コツ
タイトル標目(ローマ字形) Kiso/kihon/o/osaeta/e/no/shido/no/kotsu
サブタイトル 目指せ!図工の達人
サブタイトルヨミ メザセ/ズコウ/ノ/タツジン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mezase/zuko/no/tatsujin
著者 松村/陽子∥著
著者ヨミ マツムラ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松村/陽子
著者標目(ローマ字形) Matsumura,Yoko
記述形典拠コード 110004210730000
著者標目(統一形典拠コード) 110004210730000
著者標目(付記事項(専門等)) 図画工作科
著者標目(著者紹介) 退職後、夫と絵画工作陶芸教室「山のふもとの創作館『ひだまり』」を始め、館長となる。
著者 松村/進∥著
著者ヨミ マツムラ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松村/進
著者標目(ローマ字形) Matsumura,Susumu
記述形典拠コード 110006595170000
著者標目(統一形典拠コード) 110006595170000
著者標目(著者紹介) 退職後、妻と「山のふもとの創作館『ひだまり』」を開設。
著者 東山/明∥監修
著者ヨミ ヒガシヤマ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東山/明
著者標目(ローマ字形) Higashiyama,Akira
記述形典拠コード 110000820170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000820170000
件名標目(漢字形) 図画工作科
件名標目(カタカナ形) ズガ/コウサクカ
件名標目(ローマ字形) Zuga/kosakuka
件名標目(典拠コード) 511017800000000
件名標目(漢字形) 児童画
件名標目(カタカナ形) ジドウガ
件名標目(ローマ字形) Jidoga
件名標目(典拠コード) 510877000000000
出版者 明治図書出版
出版者ヨミ メイジ/トショ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Tosho/Shuppan
出版典拠コード 310000199080001
本体価格 ¥1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.4
ISBN 4-18-124314-2
ISBNに対応する出版年月 2014.4
TRCMARCNo. 14021018
『週刊新刊全点案内』号数 1862
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.4
ページ数等 101p
大きさ 26cm
NDC8版 375.72
NDC分類 375.72
図書記号 マキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201404
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 絵画と版画・切り絵の指導の基本や手立て、定番教材を解説。さらに、山のふもとの創作館「ひだまり」での取り組みから、学校でも活用できる教材を紹介する。「基礎・基本をおさえた絵の指導」の続編。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140414
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140414 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140418
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 I
ISBN(13) 978-4-18-124314-2
このページの先頭へ