本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 短編を七つ、書いた順
タイトルヨミ タンペン/オ/ナナツ/カイタ/ジュン
タイトル標目(ローマ字形) Tanpen/o/nanatsu/kaita/jun
著者 片岡/義男∥著
著者ヨミ カタオカ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片岡/義男
著者標目(ローマ字形) Kataoka,Yoshio
記述形典拠コード 110000265860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000265860000
著者標目(著者紹介) 1940年東京生まれ。「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。「スローなブギにしてくれ」で野性時代新人文学賞を受賞。著作は小説、評論、エッセイなど幅広く、写真家としても活躍。
内容細目注記 内容:せっかくですもの 固茹で卵と短編小説 花柄を脱がす なぜ抱いてくれなかったの エリザベス・リードを追憶する ある編集部からの手紙 グラッパをかなりかけます
出版者 幻戯書房
出版者ヨミ ゲンキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genki/Shobo
出版典拠コード 310001240600000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.5
ISBN 4-86488-047-3
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14021724
『週刊新刊全点案内』号数 1862
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 197p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 カタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2113
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1875
掲載日 2014/07/20
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 軽快に切り取られた日常のシーンに潜むささやかな憂い-。「せっかくですもの」「花柄を脱がす」「ある編集部からの手紙」などアメリカ文学に通じる7編を収録した、作家生活40周年記念書き下ろし短編集。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140417
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140417 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20140725
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86488-047-3

内容細目

タイトル せっかくですもの
収録ページ 5-28
タイトル(カタカナ形) セッカク/デス/モノ
タイトル(ローマ字形) Sekkaku/desu/mono
タイトル 固茹で卵と短編小説
収録ページ 29-53
タイトル(カタカナ形) カタユデタマゴ/ト/タンペン/ショウセツ
タイトル(ローマ字形) Katayudetamago/to/tanpen/shosetsu
タイトル 花柄を脱がす
収録ページ 55-74
タイトル(カタカナ形) ハナガラ/オ/ヌガス
タイトル(ローマ字形) Hanagara/o/nugasu
タイトル なぜ抱いてくれなかったの
収録ページ 75-104
タイトル(カタカナ形) ナゼ/ダイテ/クレナカッタノ
タイトル(ローマ字形) Naze/daite/kurenakattano
タイトル エリザベス・リードを追憶する
収録ページ 105-138
タイトル(カタカナ形) エリザベス/リード/オ/ツイオク/スル
タイトル(ローマ字形) Erizabesu/rido/o/tsuioku/suru
タイトル ある編集部からの手紙
収録ページ 139-174
タイトル(カタカナ形) アル/ヘンシュウブ/カラ/ノ/テガミ
タイトル(ローマ字形) Aru/henshubu/kara/no/tegami
タイトル グラッパをかなりかけます
収録ページ 175-197
タイトル(カタカナ形) グラッパ/オ/カナリ/カケマス
タイトル(ローマ字形) Gurappa/o/kanari/kakemasu
このページの先頭へ