タイトル
|
発展コラム式中学理科の教科書
|
タイトルヨミ
|
ハッテン/コラムシキ/チュウガク/リカ/ノ/キョウカショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hatten/koramushiki/chugaku/rika/no/kyokasho
|
巻次
|
物理・化学編
|
巻次ヨミ
|
ブツリ/カガクヘン
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
721131200000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
ブツリカガク
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブルー/バックス
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005333
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Buru/bakkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601097900000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
B-1860
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000B-001860
|
シリーズ名
|
ブルーバックス
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
B-1860
|
著者
|
滝川/洋二∥編
|
著者ヨミ
|
タキカワ,ヨウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
滝川/洋二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takikawa,Yoji
|
記述形典拠コード
|
110002353290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002353290000
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年生まれ。東海大学特任教授。教育学博士。
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1240
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.4
|
ISBN
|
4-06-257860-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.4
|
TRCMARCNo.
|
14022068
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1863
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.4
|
版表示
|
改訂版
|
ページ数等
|
446p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
400
|
NDC分類
|
400
|
図書記号
|
ハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201404
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p434~436
|
内容紹介
|
中学理科の基本的な内容プラス世界標準の理科の内容を押さえた、一話読み切り型のコラム教科書。「光の性質」「物質の状態変化」「イオンと原子構造」など、物理と化学に関する話を収録。新学習指導要領に対応。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140418
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140418 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140425
|
索引フラグ
|
1
|
新継続コード
|
005333
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
FL
|
ISBN(13)
|
978-4-06-257860-8
|