本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル あかいえのぐ
タイトルヨミ アカイ/エノグ
タイトル標目(ローマ字形) Akai/enogu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Sarah and Simon and no red paint
著者 エドワード・アーディゾーニ∥作
著者ヨミ アーディゾーニ,エドワード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ardizzone,Edward
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エドワード/アーディゾーニ
著者標目(ローマ字形) Adizoni,Edowado
記述形典拠コード 120000008400001
著者標目(統一形典拠コード) 120000008400000
著者標目(著者紹介) 1900~79年。ベトナム生まれ。「チムひとりぼっち」でケイト・グリーナウェイ賞受賞。ほかの作品に「チムとゆうかんなせんちょうさん」「時計つくりのジョニー」など。
著者 津森/優子∥訳
著者ヨミ ツモリ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津森/優子
著者標目(ローマ字形) Tsumori,Yuko
記述形典拠コード 110003031510000
著者標目(統一形典拠コード) 110003031510000
出版者 瑞雲舎
出版者ヨミ ズイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Zuiunsha
出版典拠コード 310000607160000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.5
ISBN 4-907613-01-3
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14023323
『週刊新刊全点案内』号数 1863
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 48p
大きさ 24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 アア
絵本の主題分類に対する図書記号 アア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ス258
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
内容紹介 サラとサイモンのお父さんは売れない画家。家族は貧しいけれど助け合って暮らしていました。ある日、とうとうお金がなくなり、傑作を仕上げるための赤い絵の具が買えなくなって…。ふたりの子どもたちの奮闘を描いた絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140423
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140423 2014         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20140425
出版国コード JP
利用対象 AB1
流通コード B
ISBN(13) 978-4-907613-01-3
児童内容紹介 あるところに、まずしいえかきがいました。いまは、けっさくになりそうなおおきなえをかいています。えかきには、サラ、サイモン、あかちゃんのさんにんのこどもがいました。あるひ、とうとうおかねがなくなり、えをしあげるためのあかいえのぐをかえなくなってしまいました。サラとサイモンは、おとうさんをたすけようとしますが…。
このページの先頭へ