本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 盆栽の誕生
タイトルヨミ ボンサイ/ノ/タンジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Bonsai/no/tanjo
著者 依田/徹∥著
著者ヨミ ヨダ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 依田/徹
著者標目(ローマ字形) Yoda,Toru
記述形典拠コード 110005240030000
著者標目(統一形典拠コード) 110005240030000
著者標目(著者紹介) 1977年山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻博士後期課程修了。美術博士。東海大学非常勤講師。専門は日本近代美術史、茶道史。著書に「近代の「美術」と茶の湯」など。
件名標目(漢字形) 盆栽-歴史
件名標目(カタカナ形) ボンサイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Bonsai-rekishi
件名標目(典拠コード) 511402510050000
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taishukan/Shoten
出版典拠コード 310000181690000
本体価格 ¥1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.5
ISBN 4-469-22236-4
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14023624
『週刊新刊全点案内』号数 1864
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 12,177p
大きさ 19cm
NDC8版 627.8
NDC分類 627.8
図書記号 ヨボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4305
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2014/05/18
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p161~162
内容紹介 盆栽はいつから日本の伝統文化になったのか。歴史をひもとき、織田信長や徳川将軍家、明治天皇、大隈重信らの愛好ぶりを紹介する。盆栽ミニ用語集、観賞のポイント、盆栽展・美術館・庭園ガイド付き。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140425
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140425 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20140523
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-469-22236-4
このページの先頭へ