本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル もみの木がっこうのうんどうかい
タイトルヨミ モミ/ノ/キ/ガッコウ/ノ/ウンドウカイ
タイトル標目(ローマ字形) Momi/no/ki/gakko/no/undokai
著者 いまむら/あしこ∥文
著者ヨミ イマムラ,アシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今村/葦子
著者標目(ローマ字形) Imamura,Ashiko
記述形典拠コード 110000123780001
著者標目(統一形典拠コード) 110000123780000
著者標目(著者紹介) 1947年熊本県生まれ。「ふたつの家のちえ子」で坪田譲治文学賞などを受賞。
著者 すえざき/しげき∥絵
著者ヨミ スエザキ,シゲキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 末崎/茂樹
著者標目(ローマ字形) Suezaki,Shigeki
記述形典拠コード 110000520840002
著者標目(統一形典拠コード) 110000520840000
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。作品に「わんぱくだん」シリーズ、「くすのきだんち」シリーズなど。
出版者 女子パウロ会
出版者ヨミ ジョシ/パウロカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Joshi/Paurokai
出版典拠コード 310000060650000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.5
ISBN 4-7896-0737-7
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14024900
『週刊新刊全点案内』号数 1864
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 31p
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 スモ
絵本の主題分類に対する図書記号 イモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) シ099
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 明日は「もみの木がっこう」の運動会。みんなと一緒のことをするのが苦手なこだぬきは、運動会の練習で、みんなを困らせてばかりいました。みんなは運動会がどうなるのか心配でしたが…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140507
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140507 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140509
出版国コード JP
利用対象 A3B1
流通コード K
ISBN(13) 978-4-7896-0737-7
和洋区分 0
児童内容紹介 こだぬきは、わがままでさわぎやだけど、ともだちおもいのしんせつなこ。もみの木(き)がっこうのなかまたちは、こだぬきのことをよくわかっていましたが、うんどうかいのれんしゅうでは、みんなをこまらせてばかりで、みんなは、うんどうかいがどうなるのか、しんぱいでたまりませんでした。そしていよいよ、うんどうかいがはじまり…。
このページの先頭へ