本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 石の卵
タイトルヨミ イシ/ノ/タマゴ
タイトル標目(ローマ字形) Ishi/no/tamago
シリーズ名標目(カタカナ形) タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Takusan/no/fushigi/kessakushu
シリーズ名標目(典拠コード) 602186700000000
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
著者 山田/英春∥文・写真
著者ヨミ ヤマダ,ヒデハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/英春
著者標目(ローマ字形) Yamada,Hideharu
記述形典拠コード 110004742870000
著者標目(統一形典拠コード) 110004742870000
著者標目(著者紹介) 1962年東京生まれ。本の装丁をするブック・デザイナー。本業のかたわら、世界各地の古代遺跡の写真を撮りあるく。著書に「巨石」「不思議で美しい石の図鑑」など。
件名標目(漢字形) 岩石
件名標目(カタカナ形) ガンセキ
件名標目(ローマ字形) Ganseki
件名標目(典拠コード) 510615000000000
学習件名標目(カタカナ形) ガンセキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ganseki
学習件名標目(漢字形) 岩石
学習件名標目(典拠コード) 540344900000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.5
ISBN 978-4-8340-8087-2
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14024978
『週刊新刊全点案内』号数 1864
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 39p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 458
NDC分類 458
図書記号 ヤイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 まるでドラゴンの卵のような「石の卵」。まっぷたつに切ると、そのなかには…? 自然の力によって作られた、セプタリアという種類の石のお話。小学生向き月刊誌『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140502
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140502 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140509
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-8340-8087-2
児童内容紹介 おおきな石の写真をみてください。この石をまっぷたつに切ると、なかには、ガラスのように輝(かがや)く黄色い石が、まるで爆発(ばくはつ)をおこしたような感じではいっています。まるで「ドラゴンの卵(たまご)」のようです。自然にできた、セプタリアという種類の石について紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ