タイトル
|
動物が教えてくれた人生で大切なこと。
|
タイトルヨミ
|
ドウブツ/ガ/オシエテ/クレタ/ジンセイ/デ/タイセツ/ナ/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/ga/oshiete/kureta/jinsei/de/taisetsu/na/koto
|
サブタイトル
|
旭山動物園で僕が胸に刻んだ「いのち」の輝き
|
サブタイトルヨミ
|
アサヒヤマ/ドウブツエン/デ/ボク/ガ/ムネ/ニ/キザンダ/イノチ/ノ/カガヤキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Asahiyama/dobutsuen/de/boku/ga/mune/ni/kizanda/inochi/no/kagayaki
|
著者
|
小菅/正夫∥著
|
著者ヨミ
|
コスゲ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小菅/正夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kosuge,Masao
|
記述形典拠コード
|
110001160500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001160500000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年北海道生まれ。北海道大学獣医学部卒。旭山動物園前園長。北海道大学客員教授。中央環境審議会野生生物委員会委員。全国で講演活動を行う。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1948~
|
件名標目(漢字形)
|
動物-習性
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-シュウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-shusei
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110100000
|
件名標目(漢字形)
|
旭川市旭山動物園
|
件名標目(カタカナ形)
|
アサヒカワシ/アサヒヤマ/ドウブツエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Asahikawashi/Asahiyama/Dobutsuen
|
件名標目(典拠コード)
|
210001068430000
|
件名標目(付記事項(創立年等))
|
旭川市立
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.6
|
ISBN
|
4-309-25297-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.6
|
TRCMARCNo.
|
14028148
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1867
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.6
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
481.78
|
NDC分類
|
481.78
|
図書記号
|
コド
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201406
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
生きるとは、育てるとは、愛するとは…。獣医師として旭山動物園に就職、その後、園長として数々の動物の生と死を見守った著者が、動物たちの力強い生きざまから学んだことを綴る。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140527
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140527 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140530
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-309-25297-1
|