タイトル
|
名探偵コナン理科ファイルものと燃焼の秘密
|
タイトルヨミ
|
メイタンテイ/コナン/リカ/ファイル/モノ/ト/ネンショウ/ノ/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Meitantei/konan/rika/fairu/mono/to/nensho/no/himitsu
|
サブタイトル
|
テストに役立つ!授業の予習・復習に役立つ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカン/ガクシュウ/マンガ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukan/gakushu/manga/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606634600000000
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
CONAN/COMIC/STUDY/SERIES
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コナン/コミック/スタディ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Konan/komikku/sutadi/shirizu
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
CONAN COMIC STUDY SERIES
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606634610010001
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
メイタンテイ/コナン/ノ/ガクシュウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Meitantei/konan/no/gakushu/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606634620020000
|
シリーズ名
|
小学館学習まんがシリーズ
|
シリーズ名
|
CONAN COMIC STUDY SERIES
|
シリーズ名
|
名探偵コナンの学習シリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
テスト/ニ/ヤクダツ/ジュギョウ/ノ/ヨシュウ/フクシュウ/ニ/ヤクダツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tesuto/ni/yakudatsu/jugyo/no/yoshu/fukushu/ni/yakudatsu
|
著者
|
青山/剛昌∥原作
|
著者ヨミ
|
アオヤマ,ゴウショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青山/剛昌
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoyama,Gosho
|
記述形典拠コード
|
110002627270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002627270000
|
著者
|
川村/康文∥監修
|
著者ヨミ
|
カワムラ,ヤスフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川村/康文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawamura,Yasufumi
|
記述形典拠コード
|
110003397400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003397400000
|
著者
|
金井/正幸∥まんが
|
著者ヨミ
|
カナイ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金井/正幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanai,Masayuki
|
記述形典拠コード
|
110003572610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003572610000
|
件名標目(漢字形)
|
燃焼
|
件名標目(カタカナ形)
|
ネンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nensho
|
件名標目(典拠コード)
|
511281100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nensho
|
学習件名標目(漢字形)
|
燃焼
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540458500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッシツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Busshitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
物質
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムキブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
無機物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540456200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genso
|
学習件名標目(漢字形)
|
元素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュウキヒョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shukihyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
周期表
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540651800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケッショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kessho
|
学習件名標目(漢字形)
|
結晶
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-97,102-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hi
|
学習件名標目(漢字形)
|
火
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
空気
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanso
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suiso
|
学習件名標目(漢字形)
|
水素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンゾク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinzoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
金属
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンカ/カンゲン
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanka/kangen
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸化・還元
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンショク/ハンノウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enshoku/hanno
|
学習件名標目(漢字形)
|
炎色反応
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540908800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasai
|
学習件名標目(漢字形)
|
火災
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540455000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウボウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shobo
|
学習件名標目(漢字形)
|
消防
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540442900000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\850
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.6
|
ISBN
|
978-4-09-296190-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.6
|
TRCMARCNo.
|
14029342
|
関連TRC 電子 MARC №
|
213074340000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1868
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.6
|
ページ数等
|
115p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
431.37
|
NDC分類
|
431.37
|
図書記号
|
メ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201406
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
431.37
|
内容紹介
|
コナンといっしょにものと燃焼の秘密を楽しく学ぼう! 理科の授業で学ぶものや原子・分子と燃焼や酸化・還元に関する内容を盛り込んだ「朝日燃える航路」など全2話のまんがを収録。くわしい解説付きで理科の知識が深まる。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140604
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140604 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20211210
|
資料形式
|
D01
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-09-296190-6
|
児童内容紹介
|
科学者の警護(けいご)をうけ負った小五郎(こごろう)とともに、コナンは離島(りとう)へ向かうフェリーに乗船。危機(きき)を回避(かいひ)できるか!?コナンといっしょに事件(じけん)を解決(かいけつ)しながら、理科の授業(じゅぎょう)で役立つ「ものと燃焼(ねんしょう)」の知識(ちしき)を身につけよう!
|