本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 和算の再発見
タイトルヨミ ワサン/ノ/サイハッケン
サブタイトル 東洋で生まれたもう一つの数学
サブタイトルヨミ トウヨウ/デ/ウマレタ/モウ/ヒトツ/ノ/スウガク
著者 城地/茂∥著
著者ヨミ ジョウチ,シゲル
著者紹介 1959年東京生まれ。ロンドン大学アジアアフリカ学院博士課程修了。Ph.D(学術博士)。大阪教育大学国際センター教授。
シリーズ DOJIN選書
シリーズヨミ ドウジン/センショ
シリーズ巻次 58
シリーズ巻次ヨミ 58
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版地 京都
出版年月 2014.6
ページ数等 194,32p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-7598-1358-6
書誌・年譜・年表 和算関連年表:巻末p1~3 文献:巻末p29~32
内容紹介 西洋数学伝来以前に日本で栄えた数学、和算。和算の源流を中国数学に求め、それが日本でどのように受容され、独自の発展を遂げることになったのかを、時間的、空間的に比較して、和算のパラダイム変遷の過程を読み解く。
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2014/07/06
件名 和算
件名ヨミ ワサン
ジャンル名 自然科学(45)
NDC9版 419.1
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ