タイトル
|
若杉ばあちゃん食養語録
|
タイトルヨミ
|
ワカスギ/バアチャン/ショクヨウ/ゴロク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakasugi/bachan/shokuyo/goroku
|
サブタイトル
|
野草と米・味噌で日本人の体と心を立て直そう
|
サブタイトルヨミ
|
ヤソウ/ト/コメ/ミソ/デ/ニホンジン/ノ/カラダ/ト/ココロ/オ/タテナオソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yaso/to/kome/miso/de/nihonjin/no/karada/to/kokoro/o/tatenaoso
|
著者
|
若杉/友子∥著
|
著者ヨミ
|
ワカスギ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若杉/友子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakasugi,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110006008830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006008830000
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年大分県生まれ。食養を世に広めた桜沢如一の教えを学ぶ。陰陽の考え方にもとづいた野草料理と、日本の気候風土に根ざした知恵を伝えている。著書に「野草の力をいただいて」など。
|
件名標目(漢字形)
|
食生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510986600000000
|
件名標目(漢字形)
|
健康法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenkoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510714200000000
|
出版者
|
五月書房
|
出版者ヨミ
|
ゴガツ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gogatsu/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000171090000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.6
|
ISBN
|
4-7727-0507-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.6
|
TRCMARCNo.
|
14032969
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1871
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.6
|
ページ数等
|
186p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
498.5
|
NDC分類
|
498.583
|
図書記号
|
ワワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2409
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201406
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
野菜の声に耳を傾けること、野草の生命力に直にふれること。そこから教えられることは無尽蔵や…。若杉ばあちゃんが伝えたい「食養の知恵」の集大成。先人たちの知恵が詰まったレシピや、野草を使った伝統的手当て法も紹介。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140623
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140623 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140627
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7727-0507-3
|