タイトル | ムラムラする宇宙 |
---|---|
タイトルヨミ | ムラムラ/スル/ウチュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Muramura/suru/uchu |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/カガク/センショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/kagaku/sensho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608714200000000 |
シリーズ名 | 学研科学選書 |
著者 | 吉田/直紀∥著 |
著者ヨミ | ヨシダ,ナオキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/直紀 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Naoki |
記述形典拠コード | 110005579440000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005579440000 |
著者標目(著者紹介) | 1973年千葉県生まれ。マックスプランク宇宙物理学研究所博士課程修了。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授兼カブリ数物連携宇宙研究機構特任教授。著書に「宇宙137億年解読」等。 |
件名標目(漢字形) | 宇宙論 |
件名標目(カタカナ形) | ウチュウロン |
件名標目(ローマ字形) | Uchuron |
件名標目(典拠コード) | 510502200000000 |
出版者 | 学研教育出版 |
出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Kyoiku/Shuppan |
出版典拠コード | 310000164440021 |
出版者 | 学研マーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
出版典拠コード | 310000164440020 |
本体価格 | ¥1300 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2014.7 |
ISBN | 4-05-405703-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2014.7 |
TRCMARCNo. | 14033311 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1871 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
ページ数等 | 219p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 443.9 |
NDC分類 | 443.9 |
図書記号 | ヨム |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201407 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 宇宙の色はベージュです。空間はグニャグニャしています。地球は特別な星ではありません…。気鋭の宇宙物理学者、吉田直紀の宇宙論。「ムラムラ」をひとつのキーワードに宇宙を探索。よく質問を受ける宇宙の疑問にも答えます。 |
ジャンル名 | 46 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140625 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20140625 2014 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20140627 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-05-405703-6 |