タイトル
|
緑の光線
|
タイトルヨミ
|
ミドリ/ノ/コウセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Midori/no/kosen
|
並列タイトル
|
Le Rayon‐Vert
|
著者
|
ジュール・ヴェルヌ∥著
|
著者ヨミ
|
ヴェルヌ,ジュール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Verne,Jules
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジュール/ヴェルヌ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Berunu,Juru
|
記述形典拠コード
|
120000305740008
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000305740000
|
著者標目(著者紹介)
|
1828~1905年。フランス生まれ。科学冒険小説の傑作を生涯に渡って発表。H・G=ウェルズに並ぶSFの始祖として知られる。著書に「海底二万里」など。
|
著者
|
中村/三郎∥訳
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,サブロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/三郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Saburo
|
記述形典拠コード
|
110000726430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000726430000
|
著者
|
小高/美保∥訳
|
著者ヨミ
|
オダカ,ミホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小高/美保
|
著者標目(ローマ字形)
|
Odaka,Miho
|
記述形典拠コード
|
110002977320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002977320000
|
内容細目注記
|
内容:緑の光線 中村三郎訳. メキシコの悲劇 小高美保訳
|
出版者
|
文遊社
|
出版者ヨミ
|
ブンユウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bun"yusha
|
出版典拠コード
|
310000195070000
|
本体価格
|
\2700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.8
|
ISBN
|
978-4-89257-107-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.8
|
TRCMARCNo.
|
14039034
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1876
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.8
|
ページ数等
|
322p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
953
|
NDC分類
|
953.6
|
図書記号
|
ヴミ ベ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7445
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201408
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
水平線に沈む夕陽が最後に放つ、翡翠のような光を探して、島から島へ…。ジュール・ヴェルヌによる異色の恋物語と、幻の初期短編「メキシコの悲劇」を収録する。オリジナル挿画50点を掲載。
|
ジャンル名
|
90
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140729
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140729 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140801
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89257-107-7
|