本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 気象の図鑑
タイトルヨミ キショウ/ノ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kisho/no/zukan
サブタイトル 空と天気の不思議がわかる
シリーズ名標目(カタカナ形) マナビ/ノ/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Manabi/no/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 608809100000000
シリーズ名 まなびのずかん
サブタイトルヨミ ソラ/ト/テンキ/ノ/フシギ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sora/to/tenki/no/fushigi/ga/wakaru
著者 筆保/弘徳∥監修・著
著者ヨミ フデヤス,ヒロノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 筆保/弘徳
著者標目(ローマ字形) Fudeyasu,Hironori
記述形典拠コード 110006393480000
著者標目(統一形典拠コード) 110006393480000
著者標目(著者紹介) 横浜国立大学教育人間科学部准教授。気象予報士。気象学や台風に関わる書籍を幅広く編集・執筆している。
著者 岩槻/秀明∥著
著者ヨミ イワツキ,ヒデアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩槻/秀明
著者標目(ローマ字形) Iwatsuki,Hideaki
記述形典拠コード 110004317670000
著者標目(統一形典拠コード) 110004317670000
著者標目(付記事項(生没年)) 1982~
著者 今井/明子∥著
著者ヨミ イマイ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/明子
著者標目(ローマ字形) Imai,Akiko
記述形典拠コード 110006659930000
著者標目(統一形典拠コード) 110006659930000
著者標目(付記事項(生没年)) 1978~
件名標目(漢字形) 気象
件名標目(カタカナ形) キショウ
件名標目(ローマ字形) Kisho
件名標目(典拠コード) 510627200000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540044100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(カタカナ形) ソラ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Sora
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540492500000000
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 12-17,52-53
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(カタカナ形) コオリ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Kori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540430300000000
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ページ数) 20-21,54-55
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(カタカナ形) タイキ
学習件名標目(ページ数) 22-23,44-49
学習件名標目(ローマ字形) Taiki
学習件名標目(漢字形) 大気
学習件名標目(典拠コード) 540306900000000
学習件名標目(カタカナ形) キリュウ
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(ローマ字形) Kiryu
学習件名標目(漢字形) 気流
学習件名標目(典拠コード) 540638500000000
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハル
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Haru
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540766400000000
学習件名標目(カタカナ形) ツユ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Tsuyu
学習件名標目(漢字形) 梅雨
学習件名標目(典拠コード) 540410700000000
学習件名標目(カタカナ形) ナツ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Natsu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540766500000000
学習件名標目(カタカナ形) アキ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Aki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540766600000000
学習件名標目(カタカナ形) フユ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Fuyu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540766700000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ/キセツ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu/kisetsu
学習件名標目(漢字形) 生物季節
学習件名標目(典拠コード) 540649800000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai
学習件名標目(漢字形) 自然災害
学習件名標目(典拠コード) 540512400000000
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ページ数) 42,76-77,100-101
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 54-55,118-119
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540577300000000
学習件名標目(カタカナ形) キオン
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Kion
学習件名標目(漢字形) 気温
学習件名標目(典拠コード) 540424500000000
学習件名標目(カタカナ形) キアツ
学習件名標目(ページ数) 58-61,74-75
学習件名標目(ローマ字形) Kiatsu
学習件名標目(漢字形) 気圧
学習件名標目(典拠コード) 540424400000000
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ページ数) 62-67,70-71,78-81,84-85
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540587100000000
学習件名標目(カタカナ形) キセツフウ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsufu
学習件名標目(漢字形) 季節風
学習件名標目(典拠コード) 540321100000000
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(典拠コード) 540494100000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/ヨホウシ
学習件名標目(ページ数) 86,108
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/yohoshi
学習件名標目(漢字形) 気象予報士
学習件名標目(典拠コード) 540425000000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウチョウ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Kishocho
学習件名標目(漢字形) 気象庁
学習件名標目(典拠コード) 540424900000000
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
学習件名標目(ページ数) 90-91,102-107,120-121
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
学習件名標目(漢字形) 天気予報
学習件名標目(典拠コード) 540313700000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/カンソク
学習件名標目(ページ数) 92-101
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/kansoku
学習件名標目(漢字形) 気象観測
学習件名標目(典拠コード) 540425100000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/エイセイ
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/eisei
学習件名標目(漢字形) 気象衛星
学習件名標目(典拠コード) 540424800000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/ケイホウ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/keiho
学習件名標目(漢字形) 気象警報
学習件名標目(典拠コード) 540945800000000
学習件名標目(カタカナ形) イジョウ/キショウ
学習件名標目(ページ数) 110-113
学習件名標目(ローマ字形) Ijo/kisho
学習件名標目(漢字形) 異常気象
学習件名標目(典拠コード) 540754900000000
学習件名標目(カタカナ形) タイキ/オセン
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Taiki/osen
学習件名標目(漢字形) 大気汚染
学習件名標目(典拠コード) 540307100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒート/アイランド
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(ローマ字形) Hito/airando
学習件名標目(漢字形) ヒートアイランド
学習件名標目(典拠コード) 540164100000000
学習件名標目(カタカナ形) キコウ/ヘンドウ
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Kiko/hendo
学習件名標目(漢字形) 気候変動
学習件名標目(典拠コード) 540733300000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
出版典拠コード 310000166720000
本体価格 \2580
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.9
ISBN 978-4-7741-6657-5
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14041608
『週刊新刊全点案内』号数 1878
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
ページ数等 127p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 451
NDC分類 451
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 身近な天気の話題から専門的な知識まで、「気象」にかかわるすべてを網羅したオールカラーの図鑑。天気予報の舞台裏や、最新の気象事情についても解説する。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140808
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140808 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20141003
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FL
ISBN(13) 978-4-7741-6657-5
児童内容紹介 雨や風はなぜ起こるの?天気予報はどうやって作られているの?空や天気についての基本的な内容から、気象予報士試験に役立つ知識まで学ぶことができるオールカラーの図鑑。どのページにも簡潔にまとめた解説文と、それに対応した写真やイラストがついています。
このページの先頭へ