タイトル
|
物語と伝説の植物
|
タイトルヨミ
|
モノガタリ/ト/デンセツ/ノ/ショクブツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Monogatari/to/densetsu/no/shokubutsu
|
サブタイトル
|
鉢植えでも楽しめる
|
サブタイトル
|
四〇種の栽培ガイド
|
サブタイトルヨミ
|
ハチウエ/デモ/タノシメル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hachiue/demo/tanoshimeru
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
40シュ/ノ/サイバイ/ガイド
|
サブタイトルヨミ
|
ヨンジッシュ/ノ/サイバイ/ガイド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yonjisshu/no/saibai/gaido
|
著者
|
榛原/昭矢∥著
|
著者ヨミ
|
ハイバラ,アキヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
榛原/昭矢
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haibara,Akiya
|
記述形典拠コード
|
110006629520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006629520000
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年生まれ。國學院大學文学部卒業。園芸研究家・ライター・編集者・写真家。著書に「育てて楽しむ手のひら園芸」がある。
|
件名標目(漢字形)
|
園芸植物
|
件名標目(カタカナ形)
|
エンゲイ/ショクブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Engei/shokubutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510513800000000
|
件名標目(漢字形)
|
植物(文学上)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ(ブンガクジョウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu(bungakujo)
|
件名標目(典拠コード)
|
510980700000000
|
出版者
|
新紀元社
|
出版者ヨミ
|
シンキゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinkigensha
|
出版典拠コード
|
310000174800000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.9
|
ISBN
|
978-4-7753-0931
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.9
|
TRCMARCNo.
|
14043452
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1879
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.9
|
ページ数等
|
195p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
623.04
|
NDC分類
|
623.04
|
図書記号
|
ハモ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3120
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201409
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p190~195
|
内容紹介
|
キジムナーが宿るガジュマル、「星の王子さま」の奇妙な木・バオバブ、ロビン・フッドの弓の木セイヨウイチイ…。神話伝承や童話、映画など、「お話」に登場する植物のエピソードと育て方を紹介する、新しい栽培ガイド。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140825
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140825 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
最終更新日付
|
20140829
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7753-0931-5
|
和洋区分
|
0
|