本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 画題で読み解く日本の絵画
タイトルヨミ ガダイ/デ/ヨミトク/ニホン/ノ/カイガ
タイトル標目(ローマ字形) Gadai/de/yomitoku/nihon/no/kaiga
著者 佐藤/晃子∥文
著者ヨミ サトウ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/晃子
著者標目(ローマ字形) Sato,Akiko
記述形典拠コード 110004438690000
著者標目(統一形典拠コード) 110004438690000
著者標目(著者紹介) 愛知県出身。学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了。美術史専攻。ライター。著書に「この絵、どこがすごいの?」「アイテムで読み解く西洋名画」など。
著者 須山/奈津希∥イラスト
著者ヨミ スヤマ,ナツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須山/奈津希
著者標目(ローマ字形) Suyama,Natsuki
記述形典拠コード 110005056920000
著者標目(統一形典拠コード) 110005056920000
件名標目(漢字形) 日本画
件名標目(カタカナ形) ニホンガ
件名標目(ローマ字形) Nihonga
件名標目(典拠コード) 510394700000000
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamakawa/Shuppansha
出版典拠コード 310000199820000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.8
ISBN 978-4-634-15063-8
ISBNに対応する出版年月 2014.8
TRCMARCNo. 14043482
『週刊新刊全点案内』号数 1879
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.8
ページ数等 167p
大きさ 21cm
NDC8版 721
NDC分類 721
図書記号 サガ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8515
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201408
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p166~167
内容紹介 なぞの2人組、エビをつまむ和尚、桃をもつ美女…。よく日本の絵に描かれる50の題材を取り上げた日本美術の解説書。「敷居が高い」と思われがちな日本の美術も、ちょっとした約束事がわかればぐっと理解が深まります。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140826
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140826 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140829
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-634-15063-8
このページの先頭へ