タイトル
|
動物のおじいさん、動物のおばあさん
|
タイトルヨミ
|
ドウブツ/ノ/オジイサン/ドウブツ/ノ/オバアサン
|
著者
|
高岡/昌江∥文
|
著者ヨミ
|
タカオカ,マサエ
|
著者紹介
|
1966年愛媛県生まれ。フリーの編集者、ライター。著書に「セミとわたしはおないどし」など。
|
著者
|
すがわら/けいこ∥絵
|
著者ヨミ
|
スガワラ,ケイコ
|
出版者
|
学研教育出版
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/キョウイク/シュッパン
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.9
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\1400
|
ISBN
|
978-4-05-203984-3
|
内容紹介
|
いまや動物園も高齢化社会。おじいさん・おばあさんの動物たちは、どこで生まれ、どんな出来事を乗り越えてきたでしょう。飼育係の書いた動物の履歴書やアルバムとともに、7頭の動物の人生を振り返ります。
|
児童内容紹介
|
ホッキョクグマのおじいさん、カバのおばあさん、ゾウのおばあさん…。日本の動物園にいるおじいさん、おばあさんたちは、これまでどんな出来事を乗り越(こ)えてきたでしょう。動物園の飼育係さんが、国内の高齢(こうれい)動物たちの歩んできた人生を語ります。動物の履歴書(りれきしょ)ものっています。
|
件名
|
動物
|
件名ヨミ
|
ドウブツ
|
件名
|
動物園
|
件名ヨミ
|
ドウブツエン
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
480
|
利用対象
|
小学5~6年生(B5)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|