本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル パンのミミたろう
タイトルヨミ パン/ノ/ミミタロウ
タイトル標目(ローマ字形) Pan/no/mimitaro
著作(漢字形) パンのミミたろう
著作(カタカナ形) パン/ノ/ミミタロウ
著作(ローマ字形) Pan/no/mimitaro
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000012160000
著者 及川/賢治∥〔作〕
著者ヨミ オイカワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 及川/賢治
著者標目(ローマ字形) Oikawa,Kenji
記述形典拠コード 110004310600000
著者標目(統一形典拠コード) 110004310600000
著者標目(著者紹介) 100%ORANGEとして活動。イラスト、漫画、絵本などで活躍。絵本「よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし」で日本絵本賞大賞を受賞。
著者 竹内/繭子∥〔作〕
著者ヨミ タケウチ,マユコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たけうち/まゆこ
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Mayuko
記述形典拠コード 110004506030001
著者標目(統一形典拠コード) 110004506030000
著者標目(著者紹介) 100%ORANGEとして活動。
読み物キーワード(漢字形) パン-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) パン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Pan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540162610010000
読み物キーワード(漢字形) 公園-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コウエン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Koen-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540252010010000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版典拠コード 310000164440021
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
出版典拠コード 310000164440020
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.9
ISBN 978-4-05-204029-0
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14046314
関連TRC 電子 MARC № 213049570000
『週刊新刊全点案内』号数 1881
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
ページ数等 32p
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 オパ
絵本の主題分類に対する図書記号 オパ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 公園で寝ていたパンのミミたろうが目を覚ますと、アイスのアタリ棒、バナナの皮などユニークなものたちと次々に出会っていき…。公園にひそむ、ゆかいで個性的な仲間たちのおはなし。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140905
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140905 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20230623
最終更新日付 20140912
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-05-204029-0
児童内容紹介 パンのミミたろうがめをさましたばしょは、こうえんのベンチのうえです。ミミたろうは、いつのまにかここでねむっていたのです。するとくさのなかからへんなものがかおをだしました。それは、アイスのアタリぼうです。ふたりはブランコにのってあそびました。おもしろくてぐんぐんこいだので、ミミたろうはブランコからとびだしてしまい…。
このページの先頭へ