タイトル
|
バスを良く知る基礎知識
|
タイトルヨミ
|
バス/オ/ヨク/シル/キソ/チシキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Basu/o/yoku/shiru/kiso/chishiki
|
サブタイトル
|
深遠なるマニアの世界への第一歩
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンエン/ナル/マニア/ノ/セカイ/エノ/ダイイッポ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shin’en/naru/mania/no/sekai/eno/daiippo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608918100000000
|
シリーズ名
|
深遠なるマニアの世界への第一歩
|
サブタイトルヨミ
|
シンエン/ナル/マニア/ノ/セカイ/エノ/ダイイッポ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shin"en/naru/mania/no/sekai/eno/daiippo
|
著者
|
谷川/一巳∥著
|
著者ヨミ
|
タニガワ,ヒトミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷川/一巳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanigawa,Hitomi
|
記述形典拠コード
|
110001273010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001273010000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年横浜市生まれ。日本大学卒業。旅行会社勤務を経てフリーライター。公共交通機関や旅行に関して執筆。著書に「鉄道で楽しむアジアの旅」など。
|
件名標目(漢字形)
|
バス
|
件名標目(カタカナ形)
|
バス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Basu
|
件名標目(典拠コード)
|
510316700000000
|
件名標目(漢字形)
|
バス事業
|
件名標目(カタカナ形)
|
バス/ジギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Basu/jigyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510317000000000
|
出版者
|
イカロス出版
|
出版者ヨミ
|
イカロス/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ikarosu/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000161250000
|
本体価格
|
\1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.9
|
ISBN
|
978-4-86320-932-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.9
|
TRCMARCNo.
|
14047306
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1882
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.9
|
ページ数等
|
261p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
685.5
|
NDC分類
|
685.5
|
図書記号
|
タバ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0420
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201409
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
路線バス、夜行バス、バスターミナル、製造会社…。日本のバスを多角的に考察し、海外のバスとの比較を試みるほか、「バス」を趣味的な立場からも考える。主要バス事業者の系列一覧も掲載。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140912
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140912 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20150220
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86320-932-9
|