本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 美智子さま38のいい話
タイトルヨミ ミチコ/サマ/サンジュウハチ/ノ/イイ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Michiko/sama/sanjuhachi/no/ii/hanashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ミチコ/サマ/38/ノ/イイ/ハナシ
サブタイトル 日本人でよかったと思える
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ミチコ/サマ/ノ/イキカタ/38
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ミチコ/サマ/ノ/イキカタ/サンジュウハチ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Michiko/sama/no/ikikata/sanjuhachi
サブタイトルヨミ ニホンジン/デ/ヨカッタ/ト/オモエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonjin/de/yokatta/to/omoeru
著者 渡邉/みどり∥著
著者ヨミ ワタナベ,ミドリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/みどり
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Midori
記述形典拠コード 110001106070001
著者標目(統一形典拠コード) 110001106070000
著者標目(著者紹介) 1934年東京都生まれ。早稲田大学卒業。ジャーナリスト、文化学園大学客員教授。「愛新覚羅浩の生涯」で第15回日本文芸大賞特別賞を受賞。ほかの著書に「英国王冠をかけた恋」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 皇后
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コウゴウ
個人件名標目(ローマ字形) Kogo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000384430000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上皇后陛下
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ジョウコウゴウ ヘイカ
個人件名標目(ローマ字形) Jokogo heika
版および書誌的来歴に関する注記 「美智子さまの生き方38」(朝日文庫 2018年刊)に改題,加筆修正
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.9
ISBN 978-4-02-251214-7
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14047715
TRCMARCNo. 14047715
『週刊新刊全点案内』号数 1882
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
ページ数等 239p
大きさ 20cm
NDC8版 288.44
NDC分類 288.44
図書記号 ワミコ
図書記号 ワミジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 年表:p236~237 文献:p238~239
内容紹介 皇后美智子さまのふるまい、ことば、人を思いやる気持ち-。50年以上、美智子さまを取材してきたジャーナリストが、今こそお手本にしたい凛とした生き方を綴る。ご生誕80周年、ご成婚55周年を記念した一冊。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140917
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140917 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0003
最終更新日付 20190510
最終更新日付 20140919
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-02-251214-7
このページの先頭へ