本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 数学問題玉手箱
タイトルヨミ スウガク/モンダイ/タマテバコ
タイトル標目(ローマ字形) Sugaku/mondai/tamatebako
著者 武藤/徹∥編
著者ヨミ ムトウ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武藤/徹
著者標目(ローマ字形) Muto,Toru
記述形典拠コード 110000976210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000976210000
著者標目(著者紹介) 1925年神戸市生まれ。東京帝国大学理学部数学科卒業。著書に「面積の発見」など。
著者 三浦/基弘∥編
著者ヨミ ミウラ,モトヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/基弘
著者標目(ローマ字形) Miura,Motohiro
記述形典拠コード 110000937690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000937690000
著者標目(著者紹介) 1943年旭川市生まれ。東北大学工業教員養成所を卒業。著書に「物理の学校」など。
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
出版者 日本評論社
出版者ヨミ ニホン/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Hyoronsha
出版典拠コード 310000189420000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.9
ISBN 978-4-535-78719-3
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14048301
『週刊新刊全点案内』号数 1883
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
ページ数等 197p
大きさ 21cm
NDC8版 410
NDC分類 410
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5997
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p196~197
内容紹介 良問・快問・難問で考える愉しみを! パズルのような楽しい問題から、高度で興味深い問題まで、受験数学とは一味違う選りすぐり99題の数学問題集。しばらく数学から離れていた人にも安心な、ウォーミングアップ問題も収録。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140919
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140919 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140926
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-535-78719-3
このページの先頭へ