タイトル | 私たちは政治の暴走を許すのか |
---|---|
タイトルヨミ | ワタクシタチ/ワ/セイジ/ノ/ボウソウ/オ/ユルス/ノカ |
著者 | 立憲デモクラシーの会∥編 |
著者ヨミ | リッケン/デモクラシー/ノ/カイ |
シリーズ | 岩波ブックレット |
シリーズヨミ | イワナミ/ブックレット |
シリーズ巻次 | No.910 |
シリーズ巻次ヨミ | 910 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2014.10 |
ページ数等 | 70p |
大きさ | 21cm |
価格 | \580 |
ISBN | 978-4-00-270910-9 |
内容紹介 | 歯止めをなくした安倍政権にブレーキをかけ、まっとうな民主主義(デモクラシー)を取り戻そう! 「日中は抗争時代に向かうのか」「無から有は引きだせない」などのほか、問題提起、座談会も収録。 |
件名 | 日本-政治・行政 |
件名ヨミ | ニホン-セイジ/ギョウセイ |
件名 | 憲法-日本 |
件名ヨミ | ケンポウ-ニホン |
件名 | 民主政治 |
件名ヨミ | ミンシュ/セイジ |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
NDC9版 | 312.1 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | 立憲デモクラシーは「人類普遍の原理」か? p5-17 |
---|---|
責任表示 | 愛敬/浩二∥著 (アイキョウ,コウジ) |
タイトル | 日中は抗争時代に向かうのか p18-27 |
責任表示 | 毛里/和子∥著 (モウリ,カズコ) |
タイトル | 無から有は引きだせない - 解釈改憲批判 p28-36 |
責任表示 | 青井/未帆∥著 (アオイ,ミホ) |
タイトル | 「民主的立憲国家」は生き残れるのか p37-46 |
責任表示 | 大竹/弘二∥著 (オオタケ,コウジ) |
タイトル | 立憲デモクラシーとは何か? - 問題提起 1 p47-49 |
責任表示 | 山口/二郎∥著 (ヤマグチ,ジロウ) |
タイトル | ブレーキのない車に乗る覚悟はありますか? - 問題提起 2 p50-55 |
責任表示 | 杉田/敦∥著 (スギタ,アツシ) |
タイトル | 解釈改憲はコミュニケーションの規範を崩す - 問題提起 3 p56-60 |
責任表示 | 西谷/修∥著 (ニシタニ,オサム) |
タイトル | 政権の矛盾や詭弁にだまされないために - 座談会 p61-70 |
責任表示 | 山口/二郎∥述 (ヤマグチ,ジロウ) |
責任表示 | 杉田/敦∥述 (スギタ,アツシ) |
責任表示 | 西谷/修∥述 (ニシタニ,オサム) |