本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 川はどうしてできるのか
タイトルヨミ カワ/ワ/ドウシテ/デキル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Kawa/wa/doshite/dekiru/noka
サブタイトル 地形のミステリーツアーへようこそ
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-1885
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-001885
シリーズ名 ブルーバックス
サブタイトルヨミ チケイ/ノ/ミステリー/ツアー/エ/ヨウコソ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikei/no/misuteri/tsua/e/yokoso
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-1885
著者 藤岡/換太郎∥著
著者ヨミ フジオカ,カンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤岡/換太郎
著者標目(ローマ字形) Fujioka,Kantaro
記述形典拠コード 110002916350000
著者標目(統一形典拠コード) 110002916350000
著者標目(著者紹介) 1946年京都市生まれ。東京大学理学系大学院修士課程修了。理学博士。専門は地球科学。海底地形名小委員会における長年の功績から海上保安長官表彰。著書に「海はどうしてできたのか」など。
件名標目(漢字形) 河川
件名標目(カタカナ形) カセン
件名標目(ローマ字形) Kasen
件名標目(典拠コード) 510549300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \860
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.10
ISBN 978-4-06-257885-1
ISBNに対応する出版年月 2014.10
TRCMARCNo. 14054172
TRCMARCNo. 14054172
関連TRC 電子 MARC № 163000400000
『週刊新刊全点案内』号数 1888
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.10
ページ数等 222p
大きさ 18cm
NDC8版 452.94
NDC分類 452.94
図書記号 フカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201410
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2014/12/14
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 文献:p217~219
内容紹介 黄河と揚子江の奇怪な流路、ヒマラヤを越える川、砂漠に突如起こる洪水、天竜川の源流の謎…。まるで魔術のような現象はなぜ起きるのか、地形の名探偵とともに川の謎に迫る。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141024
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20141024 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
更新レベル 0002
最終更新日付 20191004
最終更新日付 20141219
索引フラグ 1
新継続コード 005333
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-257885-1
和洋区分 0
このページの先頭へ