本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 言葉は大事だ!じてん
タイトルヨミ コトバ/ワ/ダイジ/ダ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kotoba/wa/daiji/da/jiten
サブタイトル あいさつ・マナー・敬語
巻次
各巻のタイトル 日常生活編
多巻タイトルヨミ ニチジョウ/セイカツヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nichijo/seikatsuhen
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725738800000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
サブタイトルヨミ アイサツ/マナー/ケイゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aisatsu/mana/keigo
著者 荒賀/賢二∥絵
著者ヨミ アラガ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒賀/賢二
著者標目(ローマ字形) Araga,Kenji
記述形典拠コード 110004611330000
著者標目(統一形典拠コード) 110004611330000
各巻の責任表示 倉島/節尚∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) クラシマ,トキヒサ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉島/節尚
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kurashima,Tokihisa
記述形典拠コード 110000363360000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000363360000
件名標目(漢字形) 言語生活
件名標目(カタカナ形) ゲンゴ/セイカツ
件名標目(ローマ字形) Gengo/seikatsu
件名標目(典拠コード) 510734600000000
件名標目(漢字形) 式辞・あいさつ
件名標目(カタカナ形) シキジ/アイサツ
件名標目(ローマ字形) Shikiji/aisatsu
件名標目(典拠コード) 510403600000000
件名標目(漢字形) 礼儀作法
件名標目(カタカナ形) レイギ/サホウ
件名標目(ローマ字形) Reigi/saho
件名標目(典拠コード) 511475000000000
件名標目(漢字形) 日本語-敬語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ケイゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-keigo
件名標目(典拠コード) 510395115450000
学習件名標目(カタカナ形) アイサツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Aisatsu
学習件名標目(漢字形) あいさつ
学習件名標目(典拠コード) 540000300000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
学習件名標目(カタカナ形) ケイゴ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Keigo
学習件名標目(漢字形) 敬語
学習件名標目(典拠コード) 540376700000000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.10
ISBN 978-4-406-05826-1
ISBNに対応する出版年月 2014.10
TRCMARCNo. 14054677
『週刊新刊全点案内』号数 1888
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.10
ページ数等 31p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 809
NDC分類 809
図書記号
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201410
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 言葉の魅力を学び、その大切さを考えるシリーズ。1は、「おはよう」の意味、「ごめん」と「ごめんください」の関係、「失礼」の使い方など、日常生活のあいさつ・マナー・敬語を紹介します。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141028
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20141028 2014 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20141031
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全4巻1配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-406-05826-1
児童内容紹介 「おはよう」って、どういう言葉?「いただきます」って、どういう言葉?「おめでとう」はなぜお祝いの言葉になったの?日常(にちじょう)生活のあいさつ・マナー・敬語(けいご)をとりあげて、Q&A形式でわかりやすく説明します。
このページの先頭へ