タイトル
|
みまわりこびと
|
タイトルヨミ
|
ミマワリ/コビト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mimawari/kobito
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ホンヤク/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/no/hon"yaku/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601114200000000
|
シリーズ名
|
講談社の翻訳絵本
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Tomten 〓r vaken
|
著者
|
アストリッド・リンドグレーン∥文
|
著者ヨミ
|
リンドグレーン,アストリド・アンナ・エミリア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lindgren,Astrid Anna Emilia
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アストリッド/リンドグレーン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rindoguren,Asutorido・Anna・Emiria
|
記述形典拠コード
|
120000177380001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000177380000
|
著者標目(著者紹介)
|
1907~2002年。スウェーデン生まれ。編集者として働きながら多くの作品を書いた。著書に「長くつ下のピッピ」など。
|
著者
|
キティ・クローザー∥絵
|
著者ヨミ
|
クローザー,キティ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Crowther,Kitty
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
キティ/クローザー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuroza,Kiti
|
記述形典拠コード
|
120002104130001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002104130000
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年ベルギー生まれ。「ちいさな死神くん」で銀の鉛筆賞受賞。
|
著者
|
ふしみ/みさを∥訳
|
著者ヨミ
|
フシミ,ミサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伏見/操
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fushimi,Misao
|
記述形典拠コード
|
110003224850002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003224850000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
小人-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コビト-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kobito-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540336110010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.10
|
ISBN
|
978-4-06-283084-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.10
|
TRCMARCNo.
|
14055330
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1888
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.10
|
ページ数等
|
〔25p〕
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
クミ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
リミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201410
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
949.83
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
949.83
|
掲載日
|
2014/12/14
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
雪の降り積む農場の中で、こびとがひとり、眠りについた動物たちをみまわります。牛小屋、馬小屋、道具小屋など、すみからすみまでみまわって…。リンドグレーンによる珠玉のクリスマスストーリー。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141027
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20141027 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
swe
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20141219
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-06-283084-3
|
和洋区分
|
0
|
児童内容紹介
|
人も、動物(どうぶつ)も、ぐっすりねむっている森の農場(のうじょう)。そこでたったひとり、おきているのは-。こびとです。年とったこびとは、真夜中(まよなか)になると、そっと農場をみまわります。牛小屋(うしごや)、ひつじ小屋、とり小屋と、すみからすみまでみまわって…。
|