本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル まるわかり!パラリンピック
タイトルヨミ マルワカリ/パラリンピック
タイトル標目(ローマ字形) Maruwakari/pararinpikku
巻次 〔1〕
各巻のタイトル パラリンピックってなんだろう?
多巻タイトルヨミ パラリンピック/ッテ/ナンダロウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Pararinpikku/tte/nandaro
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725751700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
著者 日本障がい者スポーツ協会∥監修
著者ヨミ ニホン/ショウガイシャ/スポーツ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本障がい者スポーツ協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Shogaisha/Supotsu/Kyokai
記述形典拠コード 210001451580000
著者標目(統一形典拠コード) 210001451580000
件名標目(漢字形) パラリンピック
件名標目(カタカナ形) パラリンピック
件名標目(ローマ字形) Pararinpikku
件名標目(典拠コード) 510337600000000
学習件名標目(カタカナ形) パラリンピック
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Pararinpikku
学習件名標目(漢字形) パラリンピック
学習件名標目(典拠コード) 540162000000000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
出版典拠コード 310000194660000
本体価格 \2800
誤ISBN(13) 978-4-580-88379-3
セットISBN(13) 978-4-580-88479-3
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.10
ISBN 978-4-580-82249-8
誤ISBN 4-580-88379-3
セットISBN 4-580-88479-3
ISBNに対応する出版年月 2014.10
TRCMARCNo. 14055978
『週刊新刊全点案内』号数 1889
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.10
ページ数等 47p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 780.69
NDC分類 780.69
図書記号
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201410
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 4年に一度、オリンピックの終了後にオリンピックの開催都市で行われるパラリンピック。その歴史や競技、記録などについて、わかりやすく解説する。
ジャンル名 72
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141105
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20141105 2014 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20141107
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全5巻1配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-580-82249-8
和洋区分 0
児童内容紹介 「もうひとつのオリンピック」とよばれるパラリンピック。そのはじまりや、特徴(とくちょう)、競技(きょうぎ)、記録などについて、写真をまじえて説明します。パラリンピックを支(ささ)える人びとや、パラリンピックが目指す社会についても取り上げます。
このページの先頭へ