本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界の歴史
タイトルヨミ セカイ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/rekishi
サブタイトル ビジュアル版
サブタイトル 時代の流れがよくわかる
サブタイトルヨミ ビジュアルバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bijuaruban
サブタイトルヨミ ジダイ/ノ/ナガレ/ガ/ヨク/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jidai/no/nagare/ga/yoku/wakaru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:History year by year
著者 増田/ユリヤ∥日本語版監修
著者ヨミ マスダ,ユリヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/ユリヤ
著者標目(ローマ字形) Masuda,Yuriya
記述形典拠コード 110003113690000
著者標目(統一形典拠コード) 110003113690000
件名標目(漢字形) 世界史
件名標目(カタカナ形) セカイシ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi
件名標目(典拠コード) 511038200000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi
学習件名標目(漢字形) 世界史
学習件名標目(典拠コード) 540224700000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ-ゲンシ/ジダイ
学習件名標目(ページ数) 6-19
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi-genshi/jidai
学習件名標目(漢字形) 世界史-原始時代
学習件名標目(典拠コード) 540224710020000
学習件名標目(カタカナ形) シュリョウ/サイシュウ/セイカツ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Shuryo/saishu/seikatsu
学習件名標目(漢字形) 狩猟採集生活
学習件名標目(典拠コード) 540865300000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ
学習件名標目(ページ数) 18-19,210-211
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo
学習件名標目(漢字形) 農業
学習件名標目(典拠コード) 540547800000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ-コダイ
学習件名標目(ページ数) 20-83
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi-kodai
学習件名標目(漢字形) 世界史-古代
学習件名標目(典拠コード) 540224710050000
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
学習件名標目(ページ数) 26-27,148-149
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo
学習件名標目(漢字形) 宗教
学習件名標目(典拠コード) 540326900000000
学習件名標目(カタカナ形) シンデン
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Shinden
学習件名標目(漢字形) 神殿
学習件名標目(典拠コード) 540487200000000
学習件名標目(カタカナ形) モジ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Moji
学習件名標目(漢字形) 文字
学習件名標目(典拠コード) 540378600000000
学習件名標目(カタカナ形) キンゾク
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Kinzoku
学習件名標目(漢字形) 金属
学習件名標目(典拠コード) 540562800000000
学習件名標目(カタカナ形) コダイ/エジプト
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Kodai/ejiputo
学習件名標目(漢字形) 古代エジプト
学習件名標目(典拠コード) 540277800000000
学習件名標目(カタカナ形) コダイ/ギリシア
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Kodai/girishia
学習件名標目(漢字形) 古代ギリシア
学習件名標目(典拠コード) 540277900000000
学習件名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/セイカツ
学習件名標目(ページ数) 48-49,78-79,104-105,116-117,174-175,184-185,214-215,232-233,262-263,270-271,300-301
学習件名標目(ローマ字形) Kodomo/no/seikatsu
学習件名標目(漢字形) 子どもの生活
学習件名標目(典拠コード) 540320100000000
学習件名標目(カタカナ形) ペルシア
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Perushia
学習件名標目(漢字形) ペルシア
学習件名標目(典拠コード) 540182100000000
学習件名標目(カタカナ形) ケルト
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Keruto
学習件名標目(漢字形) ケルト
学習件名標目(典拠コード) 540106000000000
学習件名標目(カタカナ形) シコウテイ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Shikotei
学習件名標目(漢字形) 始皇帝
学習件名標目(典拠コード) 540319500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘイバヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Heibayo
学習件名標目(漢字形) 兵馬俑
学習件名標目(典拠コード) 540952500000000
学習件名標目(カタカナ形) コダイ/ローマ
学習件名標目(ページ数) 68-69,78-79
学習件名標目(ローマ字形) Kodai/roma
学習件名標目(漢字形) 古代ローマ
学習件名標目(典拠コード) 540278000000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ-チュウセイ
学習件名標目(ページ数) 84-127
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi-chusei
学習件名標目(漢字形) 世界史-中世
学習件名標目(典拠コード) 540224710010000
学習件名標目(カタカナ形) マヤ/ブンメイ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Maya/bunmei
学習件名標目(漢字形) マヤ文明
学習件名標目(典拠コード) 540191100000000
学習件名標目(カタカナ形) トウ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) To
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540285400000000
学習件名標目(カタカナ形) ソウ
学習件名標目(ローマ字形) So
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540326600000000
学習件名標目(カタカナ形) イスラムキョウ
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(ローマ字形) Isuramukyo
学習件名標目(漢字形) イスラム教
学習件名標目(典拠コード) 540076800000000
学習件名標目(カタカナ形) バイキング
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Baikingu
学習件名標目(漢字形) バイキング
学習件名標目(典拠コード) 540155100000000
学習件名標目(カタカナ形) シュウドウイン
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Shudoin
学習件名標目(漢字形) 修道院
学習件名標目(典拠コード) 540971800000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュウジグン
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Jujigun
学習件名標目(漢字形) 十字軍
学習件名標目(典拠コード) 540269300000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンペイ/ノ/アラソイ
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Genpei/no/arasoi
学習件名標目(漢字形) 源平の争い
学習件名標目(典拠コード) 540448900000000
学習件名標目(カタカナ形) モンゴルゾク
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Mongoruzoku
学習件名標目(漢字形) モンゴル族
学習件名標目(典拠コード) 540199500000000
学習件名標目(カタカナ形) アステカ
学習件名標目(ページ数) 126-127
学習件名標目(ローマ字形) Asuteka
学習件名標目(漢字形) アステカ
学習件名標目(典拠コード) 540068000000000
学習件名標目(カタカナ形) インカ
学習件名標目(ローマ字形) Inka
学習件名標目(漢字形) インカ
学習件名標目(典拠コード) 540078400000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ-キンセイ
学習件名標目(ページ数) 128-175
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi-kinsei
学習件名標目(漢字形) 世界史-近世
学習件名標目(典拠コード) 540224710030000
学習件名標目(カタカナ形) ルネサンス
学習件名標目(ページ数) 132-133
学習件名標目(ローマ字形) Runesansu
学習件名標目(漢字形) ルネサンス
学習件名標目(典拠コード) 540209400000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイコウカイ/ジダイ
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(ローマ字形) Daikokai/jidai
学習件名標目(漢字形) 大航海時代
学習件名標目(典拠コード) 540307400000000
学習件名標目(カタカナ形) オスマン/テイコク
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Osuman/teikoku
学習件名標目(漢字形) オスマン帝国
学習件名標目(典拠コード) 540086700000000
学習件名標目(カタカナ形) チズ
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(漢字形) 地図
学習件名標目(典拠コード) 540300400000000
学習件名標目(カタカナ形) センソウ
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(ローマ字形) Senso
学習件名標目(漢字形) 戦争
学習件名標目(典拠コード) 540770300000000
学習件名標目(カタカナ形) ガリレオ
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(ローマ字形) Garireo
学習件名標目(漢字形) ガリレオ
学習件名標目(典拠コード) 540097100000000
学習件名標目(カタカナ形) エド/ジダイ
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(ローマ字形) Edo/jidai
学習件名標目(漢字形) 江戸時代
学習件名標目(典拠コード) 540431300000000
学習件名標目(カタカナ形) ムガル/テイコク
学習件名標目(ページ数) 160-161
学習件名標目(ローマ字形) Mugaru/teikoku
学習件名標目(漢字形) ムガル帝国
学習件名標目(典拠コード) 540645500000000
学習件名標目(カタカナ形) シン
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(ローマ字形) Shin
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540445000000000
学習件名標目(カタカナ形) ロシア
学習件名標目(ページ数) 170-171
学習件名標目(ローマ字形) Roshia
学習件名標目(漢字形) ロシア
学習件名標目(典拠コード) 540213600000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ-キンダイ
学習件名標目(ページ数) 176-263
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi-kindai
学習件名標目(漢字形) 世界史-近代
学習件名標目(典拠コード) 540224710040000
学習件名標目(カタカナ形) サンギョウ/カクメイ
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(ローマ字形) Sangyo/kakumei
学習件名標目(漢字形) 産業革命
学習件名標目(典拠コード) 540469900000000
学習件名標目(カタカナ形) ボウセキ
学習件名標目(ページ数) 184-185
学習件名標目(ローマ字形) Boseki
学習件名標目(漢字形) 紡績
学習件名標目(典拠コード) 540500800000000
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ドクリツ/カクメイ
学習件名標目(ページ数) 188-189
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/dokuritsu/kakumei
学習件名標目(漢字形) アメリカ独立革命
学習件名標目(典拠コード) 540632800000000
学習件名標目(カタカナ形) フランス/カクメイ
学習件名標目(ページ数) 192-193
学習件名標目(ローマ字形) Furansu/kakumei
学習件名標目(漢字形) フランス革命
学習件名標目(典拠コード) 540171700000000
学習件名標目(カタカナ形) ルイ/ジュウロクセイ
学習件名標目(ページ数) 196-197
学習件名標目(ローマ字形) Rui/jurokusei
学習件名標目(漢字形) ルイ16世
学習件名標目(典拠コード) 541071700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドレイ
学習件名標目(ページ数) 200-201
学習件名標目(ローマ字形) Dorei
学習件名標目(漢字形) 奴隷
学習件名標目(典拠コード) 540318900000000
学習件名標目(カタカナ形) イガク
学習件名標目(ページ数) 206-207
学習件名標目(ローマ字形) Igaku
学習件名標目(漢字形) 医学
学習件名標目(典拠コード) 540269100000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブ/カイタク
学習件名標目(ページ数) 214-215
学習件名標目(ローマ字形) Seibu/kaitaku
学習件名標目(漢字形) 西部開拓
学習件名標目(典拠コード) 540641700000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンボク/センソウ
学習件名標目(ページ数) 222-223
学習件名標目(ローマ字形) Nanboku/senso
学習件名標目(漢字形) 南北戦争
学習件名標目(典拠コード) 540271100000000
学習件名標目(カタカナ形) イミン/ショクミン
学習件名標目(ローマ字形) Imin/shokumin
学習件名標目(漢字形) 移民・植民
学習件名標目(典拠コード) 540491000000000
学習件名標目(カタカナ形) イタリア
学習件名標目(ページ数) 226-227
学習件名標目(ローマ字形) Itaria
学習件名標目(漢字形) イタリア
学習件名標目(典拠コード) 540077200000000
学習件名標目(カタカナ形) ドイツ
学習件名標目(ページ数) 226-227,252-253,270-271
学習件名標目(ローマ字形) Doitsu
学習件名標目(漢字形) ドイツ
学習件名標目(典拠コード) 540144800000000
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ/ノ/レキシ
学習件名標目(ページ数) 230-231
学習件名標目(ローマ字形) Afurika/no/rekishi
学習件名標目(漢字形) アフリカの歴史
学習件名標目(典拠コード) 540632500000000
学習件名標目(カタカナ形) ライト/キョウダイ
学習件名標目(ページ数) 238-239
学習件名標目(ローマ字形) Raito/kyodai
学習件名標目(漢字形) ライト兄弟
学習件名標目(典拠コード) 540203400000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイイチジ/セカイ/タイセン
学習件名標目(ページ数) 242-243
学習件名標目(ローマ字形) Daiichiji/sekai/taisen
学習件名標目(漢字形) 第一次世界大戦
学習件名標目(典拠コード) 540495100000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/キョウコウ
学習件名標目(ページ数) 250-251
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/kyoko
学習件名標目(漢字形) 世界恐慌
学習件名標目(典拠コード) 540224200000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイニジ/セカイ/タイセン
学習件名標目(ページ数) 256-257
学習件名標目(ローマ字形) Dainiji/sekai/taisen
学習件名標目(漢字形) 第二次世界大戦
学習件名標目(典拠コード) 540495200000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
学習件名標目(ページ数) 258-259
学習件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
学習件名標目(漢字形) 太平洋戦争
学習件名標目(典拠コード) 540316600000000
学習件名標目(カタカナ形) ナチス
学習件名標目(ページ数) 262-263
学習件名標目(ローマ字形) Nachisu
学習件名標目(漢字形) ナチス
学習件名標目(典拠コード) 540148300000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ-ゲンダイ
学習件名標目(ページ数) 264-309
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi-gendai
学習件名標目(漢字形) 世界史-現代
学習件名標目(典拠コード) 540224710060000
学習件名標目(カタカナ形) レイセン
学習件名標目(ページ数) 268-269
学習件名標目(ローマ字形) Reisen
学習件名標目(漢字形) 冷戦
学習件名標目(典拠コード) 540646100000000
学習件名標目(カタカナ形) コウミンケン/ウンドウ
学習件名標目(ページ数) 276-277
学習件名標目(ローマ字形) Kominken/undo
学習件名標目(漢字形) 公民権運動
学習件名標目(典拠コード) 541071800000000
学習件名標目(カタカナ形) アポロ/ケイカク
学習件名標目(ページ数) 280-281
学習件名標目(ローマ字形) Aporo/keikaku
学習件名標目(漢字形) アポロ計画
学習件名標目(典拠コード) 540070300000000
学習件名標目(カタカナ形) イスラエル
学習件名標目(ページ数) 284-285
学習件名標目(ローマ字形) Isuraeru
学習件名標目(漢字形) イスラエル
学習件名標目(典拠コード) 540076700000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクミンチ
学習件名標目(ページ数) 290-291
学習件名標目(ローマ字形) Shokuminchi
学習件名標目(漢字形) 植民地
学習件名標目(典拠コード) 540411900000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウサン/シュギ
学習件名標目(ページ数) 296-297
学習件名標目(ローマ字形) Kyosan/shugi
学習件名標目(漢字形) 共産主義
学習件名標目(典拠コード) 540253400000000
学習件名標目(カタカナ形) アパルトヘイト
学習件名標目(ページ数) 300-301
学習件名標目(ローマ字形) Aparutoheito
学習件名標目(漢字形) アパルトヘイト
学習件名標目(典拠コード) 540912800000000
学習件名標目(カタカナ形) テロ
学習件名標目(ページ数) 306-307
学習件名標目(ローマ字形) Tero
学習件名標目(漢字形) テロ
学習件名標目(典拠コード) 540140100000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \6800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.11
ISBN 978-4-591-14037-6
ISBNに対応する出版年月 2014.11
TRCMARCNo. 14058323
『週刊新刊全点案内』号数 1891
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.11
ページ数等 320p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 209
NDC分類 209
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201411
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 年表世界と日本の歴史:p310~313
内容紹介 古代から現代までの世界の歴史を1500以上の写真とイラスト、地図、図版で解説するビジュアルヒストリーブック。世界史全体をひとつの流れで読み取ることができる。各時代の子どもたちの暮らしぶりも紹介。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141119
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20141119 2014 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20141121
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-591-14037-6
児童内容紹介 石器時代からIT時代まで、世界史のわくわくするような発見や、発明・技術の進歩、忘れられない事件や知られざる出来事を、たくさんのイラストや写真で紹介(しょうかい)します。歴史的に重要な時代に子どもたちがどう暮らしていたのかもわかります。
このページの先頭へ