タイトル | 花野に眠る |
---|---|
タイトルヨミ | ハナノ/ニ/ネムル |
タイトル標目(ローマ字形) | Hanano/ni/nemuru |
サブタイトル | 秋葉図書館の四季 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アキバ/トショカン/ノ/シキ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Akiba/toshokan/no/shiki |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609822000000000 |
シリーズ名 | 秋葉図書館の四季 |
サブタイトルヨミ | アキバ/トショカン/ノ/シキ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Akiba/toshokan/no/shiki |
著者 | 森谷/明子∥著 |
著者ヨミ | モリヤ,アキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森谷/明子 |
著者標目(ローマ字形) | Moriya,Akiko |
記述形典拠コード | 110004064290000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004064290000 |
著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。「千年の黙」で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。他に「れんげ野原のまんなかで」「七姫幻想」など。 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1961~ |
内容細目注記 | 内容:穀雨 芒種 小暑 白露 寒露 |
出版者 | 東京創元社 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ソウゲンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Sogensha |
出版典拠コード | 310000185400000 |
本体価格 | \1700 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2014.11 |
ISBN | 978-4-488-02743-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2014.11 |
TRCMARCNo. | 14060357 |
TRCMARCNo. | 14060357 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1892 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.11 |
ページ数等 | 299p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | モハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5147 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201411 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | いつでものんびりのどかな秋葉図書館の向かいの山から突然白骨死体が…。新人司書の文子は、利用者が持ち込むふとした謎を解決しつつ、事件の真相究明に挑むが-。「れんげ野原のまんなかで」に続く図書館ミステリ。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
データレベル | M |
ベルグループコード | 02H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141126 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20141126 2014 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20230721 |
最終更新日付 | 20141128 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
装丁コード | 21 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-488-02743-8 |
タイトル | 穀雨 |
---|---|
収録ページ | 5-77 |
タイトル(カタカナ形) | コクウ |
タイトル(ローマ字形) | Koku |
タイトル | 芒種 |
収録ページ | 79-128 |
タイトル(カタカナ形) | ボウシュ |
タイトル(ローマ字形) | Boshu |
タイトル | 小暑 |
収録ページ | 129-171 |
タイトル(カタカナ形) | ショウショ |
タイトル(ローマ字形) | Shosho |
タイトル | 白露 |
収録ページ | 173-242 |
タイトル(カタカナ形) | ハクロ |
タイトル(ローマ字形) | Hakuro |
タイトル | 寒露 |
収録ページ | 243-293 |
タイトル(カタカナ形) | カンロ |
タイトル(ローマ字形) | Kanro |