本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 自治体職員のための番号法解説
タイトルヨミ ジチタイ/ショクイン/ノ/タメ/ノ/バンゴウホウ/カイセツ
タイトル標目(ローマ字形) Jichitai/shokuin/no/tame/no/bangoho/kaisetsu
サブタイトル 施行令完全対応
巻次 実務編
巻次ヨミ ジツムヘン
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725700500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 0ジツムヘン
サブタイトルヨミ シコウレイ/カンゼン/タイオウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shikorei/kanzen/taio
著者 宇賀/克也∥著
著者ヨミ ウガ,カツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇賀/克也
著者標目(ローマ字形) Uga,Katsuya
記述形典拠コード 110000144890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000144890000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院法学政治学研究科教授。IT総合戦略本部パーソナルデータに関する検討会座長等を務める。
著者 水町/雅子∥著
著者ヨミ ミズマチ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水町/雅子
著者標目(ローマ字形) Mizumachi,Masako
記述形典拠コード 110006531050000
著者標目(統一形典拠コード) 110006531050000
著者標目(著者紹介) 弁護士。アプリケーションエンジニア。
著者 梅田/健史∥著
著者ヨミ ウメダ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅田/健史
著者標目(ローマ字形) Umeda,Takeshi
記述形典拠コード 110006531110000
著者標目(統一形典拠コード) 110006531110000
件名標目(漢字形) 地方行政
件名標目(カタカナ形) チホウ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Chiho/gyosei
件名標目(典拠コード) 510465900000000
件名標目(漢字形) 行政事務
件名標目(カタカナ形) ギョウセイ/ジム
件名標目(ローマ字形) Gyosei/jimu
件名標目(典拠コード) 510783200000000
件名標目(漢字形) 共通番号法
件名標目(カタカナ形) キョウツウ/バンゴウホウ
件名標目(ローマ字形) Kyotsu/bangoho
件名標目(典拠コード) 511906700000000
版および書誌的来歴に関する注記 2014年1月刊の改訂
出版者 第一法規
出版者ヨミ ダイイチ/ホウキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiichi/Hoki
出版典拠コード 310000182080000
本体価格 \3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.12
ISBN 978-4-474-03342-9
ISBNに対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 14060712
『週刊新刊全点案内』号数 1892
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
ページ数等 12,376p
大きさ 21cm
NDC8版 318.5
NDC分類 318.5
図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4370
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 自治体職員が番号法の施行に向けた準備を進めていくために必要な知識を提供する。個人情報保護条例の改正条例文案、独自利用条例文案を登載し、番号法に対応するためのシステムについても解説する。
ジャンル名 36
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141125
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20141125 2014 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20141128
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 全2巻2配完結
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-474-03342-9
このページの先頭へ