本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 子どものこころ
タイトルヨミ コドモ/ノ/ココロ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/kokoro
サブタイトル 児童心理学入門
シリーズ名標目(カタカナ形) ユウヒカク/アルマ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yuhikaku/aruma
シリーズ名標目(典拠コード) 604151100000000
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Specialized
シリーズ名標目(カタカナ形) スペシャライズド
シリーズ名標目(ローマ字形) Supesharaizudo
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Specialized
シリーズ名標目(典拠コード) 604151110030000
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名 Specialized
サブタイトルヨミ ジドウ/シンリガク/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jido/shinrigaku/nyumon
著者 櫻井/茂男∥著
著者ヨミ サクライ,シゲオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜井/茂男
著者標目(ローマ字形) Sakurai,Shigeo
記述形典拠コード 110001243630001
著者標目(統一形典拠コード) 110001243630000
著者標目(著者紹介) 1956年生まれ。筑波大学大学院心理学研究科博士課程修了。同大学人間系教授。
著者 濱口/佳和∥著
著者ヨミ ハマグチ,ヨシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜口/佳和
著者標目(ローマ字形) Hamaguchi,Yoshikazu
記述形典拠コード 110002814010001
著者標目(統一形典拠コード) 110002814010000
著者標目(著者紹介) 1960年生まれ。筑波大学大学院心理学研究科博士課程退学。同大学人間系教授。
著者 向井/隆代∥著
著者ヨミ ムカイ,タカヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 向井/隆代
著者標目(ローマ字形) Mukai,Takayo
記述形典拠コード 110004035840000
著者標目(統一形典拠コード) 110004035840000
件名標目(漢字形) 児童心理学
件名標目(カタカナ形) ジドウ/シンリガク
件名標目(ローマ字形) Jido/shinrigaku
件名標目(典拠コード) 510878400000000
出版者 有斐閣
出版者ヨミ ユウヒカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yuhikaku
出版典拠コード 310000200170000
本体価格 \2100
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.12
ISBN 978-4-641-22011-9
ISBNに対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 14063135
『週刊新刊全点案内』号数 1894
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
版表示 新版
ページ数等 15,332p
大きさ 19cm
NDC8版 371.45
NDC分類 371.45
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8611
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p303~319
内容紹介 変化の激しい現代に生きる子どもたちは、毎日何を、どのように感じながら、成長しているのか。子どもの様々な心理的な側面をやさしく解説する、児童心理学の入門テキスト。特にこころの問題については詳しく記述する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141209
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20141209 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20141212
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 O
ISBN(13) 978-4-641-22011-9
このページの先頭へ