本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ありふれた祈り
タイトルヨミ アリフレタ/イノリ
タイトル標目(ローマ字形) Arifureta/inori
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) HAYAKAWA/POCKET/MYSTERY/BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ハヤカワ/ポケット/ミステリ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Hayakawa/poketto/misuteri/bukkusu
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 602103400000006
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1890
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001890
シリーズ名 HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Ordinary grace
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1890
著作(漢字形) ありふれた祈り
著作(カタカナ形) アリフレタ/イノリ
著作(ローマ字形) Arifureta/inori
著作(原語タイトル) Ordinary grace
著作(典拠コード) 800000025250000
著者 ウィリアム・ケント・クルーガー∥著
著者ヨミ クルーガー,ウィリアム K.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Krueger,William Kent
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ウィリアム/ケント/クルーガー
著者標目(ローマ字形) Kuruga,Uiriamu K.
記述形典拠コード 120002077150002
著者標目(統一形典拠コード) 120002077150000
著者標目(著者紹介) オレゴン州で育つ。様々な職を経て、1998年に「凍りつく心臓」でデビュー。2013年に発表した「ありふれた祈り」でアメリカ探偵作家クラブ賞最優秀長篇賞を受賞。セントポール在住。
著者 宇佐川/晶子∥訳
著者ヨミ ウサガワ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇佐川/晶子
著者標目(ローマ字形) Usagawa,Akiko
記述形典拠コード 110000145530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000145530000
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
出版典拠コード 310000192340000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.12
ISBN 978-4-15-001890-0
ISBNに対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 14063142
TRCMARCNo. 14063142
『週刊新刊全点案内』号数 1894
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
ページ数等 398p
大きさ 19cm
NDC8版 933
NDC分類 933.7
図書記号 クア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2015/01/13
掲載紙 読売新聞
賞の名称 アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀長篇賞
賞の名称 マカヴィティ賞
賞の名称 バリー賞
賞の名称 アンソニー賞
内容紹介 あの夏は、ひとりの子供の死で始まった-。1961年、13歳の少年フランクの平凡な日々が、思いがけない悲劇により一転する。フランクは、それまで知らずにいた秘密や後悔に満ちた大人の世界を垣間見るが…。傑作ミステリ。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
データレベル M
ベルグループコード 03
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141208
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20141208 2014 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
更新レベル 0003
最終更新日付 20220107
最終更新日付 20150123
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 N
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-15-001890-0
このページの先頭へ