タイトル
|
楽しく学ぶ書道はじめの一歩
|
タイトルヨミ
|
タノシク/マナブ/ショドウ/ハジメ/ノ/イッポ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanoshiku/manabu/shodo/hajime/no/ippo
|
サブタイトル
|
基本点画ここがコツ!!
|
サブタイトル
|
コツを知ると美しく書ける
|
サブタイトル
|
「手書き」のお手本でやさしく丁寧に指導
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイコウ/ノ/オテホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saiko/no/otehon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608344600000000
|
シリーズ名
|
最高のお手本シリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
キホン/テンカク/ココ/ガ/コツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kihon/tenkaku/koko/ga/kotsu
|
サブタイトルヨミ
|
コツ/オ/シルト/ウツクシク/カケル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kotsu/o/shiruto/utsukushiku/kakeru
|
サブタイトルヨミ
|
テガキ/ノ/オテホン/デ/ヤサシク/テイネイ/ニ/シドウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tegaki/no/otehon/de/yasashiku/teinei/ni/shido
|
著者
|
吉田/琴泉∥著
|
著者ヨミ
|
ヨシダ,キンセン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/琴泉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Kinsen
|
記述形典拠コード
|
110005995030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005995030000
|
著者標目(著者紹介)
|
一般社団法人全国書写書道教育振興会副会長。日本書写書道検定委員会会長・最高師範。書家、揮毫家として活動する傍ら、全国で書写書道の指導にあたる。
|
件名標目(漢字形)
|
書道
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shodo
|
件名標目(典拠コード)
|
510933900000000
|
出版者
|
金園社
|
出版者ヨミ
|
キンエンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin"ensha
|
出版典拠コード
|
310000166280000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.1
|
ISBN
|
978-4-321-41961
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.1
|
TRCMARCNo.
|
14065141
|
TRCMARCNo.
|
14065141
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1895
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.1
|
ページ数等
|
87p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
728
|
NDC分類
|
728
|
図書記号
|
ヨタ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1382
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201501
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
初学者向けの書道のテキスト。正しい姿勢と用具の使い方から、基本点画、文字を美しく書くポイント、ひらがなの書き方まで、「手書き」のお手本でやさしく丁寧に指導する。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20141218 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20231006
|
最終更新日付
|
20141219
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
H
|
ISBN(13)
|
978-4-321-41961-1
|
和洋区分
|
0
|