タイトル
|
はなちゃんのはやあるきはやあるき
|
タイトルヨミ
|
ハナチャン/ノ/ハヤアルキ/ハヤアルキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hanachan/no/hayaruki/hayaruki
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イノチ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Inochi/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604068100000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
24
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000024
|
シリーズ名
|
いのちのえほん
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
24
|
著者
|
宇部/京子∥さく
|
著者ヨミ
|
ウベ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇部/京子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ube,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110002617500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002617500000
|
著者標目(著者紹介)
|
岩手県生まれ。詩集「よいお天気の日に」で少年詩賞、日本童謡新人賞受賞。
|
著者
|
菅野/博子∥え
|
著者ヨミ
|
カンノ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅野/博子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanno,Hiroko
|
記述形典拠コード
|
110005883360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005883360000
|
著者標目(著者紹介)
|
福島県生まれ。小学校教諭をつとめた後、イラストレーターになる。第1回イラストレーションヨコハマコンペ大賞受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
避難
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒナン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hinan
|
件名標目(典拠コード)
|
511321200000000
|
件名標目(漢字形)
|
東日本大震災(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Higashinihon/daishinsai
|
件名標目(典拠コード)
|
511849300000000
|
件名標目(漢字形)
|
津波
|
件名標目(カタカナ形)
|
ツナミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tsunami
|
件名標目(典拠コード)
|
511184000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツナミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsunami
|
学習件名標目(漢字形)
|
津波
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540436400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Higashinihon/daishinsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
東日本大震災
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540673900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒナン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinan
|
学習件名標目(漢字形)
|
避難
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540921600000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
地震-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ジシン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Jishin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540296910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
津波-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ツナミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tsunami-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540436410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
災害・防災-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
サイガイ/ボウサイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Saigai/bosai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540455510010000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.1
|
ISBN
|
978-4-265-00634-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.1
|
TRCMARCNo.
|
15004540
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1900
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.1
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
カハ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ウハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201501
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
369.3
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
369.3
|
内容紹介
|
はなちゃんの通う保育園では、月に一度、避難訓練があります。でものんびりやのはなちゃんは、いつも遅れ気味。そんなある日、地震が! 東日本大震災で「奇跡の脱出」としてニュースになった岩手県の保育所をもとにしたお話。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150123
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150123 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20231215
|
最終更新日付
|
20150130
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-265-00634-2
|
和洋区分
|
0
|
児童内容紹介
|
あるひ、おおきなじしんがおこりました。「じぶんでじぶんをまもるのですよ!」と、ほいくえんのえんちょうせんせいは、いつもいっていました。つなみてんでんこ、つなみてんでんこ…。はなちゃんたちは、「はやあるき!ハッハッ!はやあるき!フッフッ!」と、たかだいにある、ひなんばしょをめざします。
|